カード詐欺からおサイフを守れ!--英国で導入進む「Chip and PIN」とは - (page 3)

文:Sylvia CarrおよびTim Ferguson(Silicon.com) 翻訳校正:株式会社アークコミュニケーションズ、坂野裕史

2007-07-13 08:00

 Chip and PINが義務化されたすぐ後に、Chip and PINと関連があるとされている有名な詐欺事件もあった。Shellは、顧客の口座から100万ポンド以上が盗まれた後、イギリス国内にある600の給油所でChip and PINの使用を停止するという予防措置に踏み切らねばならなかったんだ。

 とはいえ、ShellとAPACSによれば、問題は内部の者による犯行の結果だったので、Chip and PINに関係する問題の深刻さを示す事件だと見なしてはいけないだろうね。

 APACSは2002年に、Chip and PINを導入しなかった場合、予測されるカード詐欺が2005年には8億ポンドに達するとも指摘しているので、その点ではChip and PINは成功を収めてきたと言えるだろう。

--Chip and PINは今後どうなっていくの?

 銀行業界は、ハンドヘルド型のChip and PINデバイスのような次世代の詐欺防止技術に取り組み、CNP詐欺に対処しようとしている。

 MasterCardとVisaが開発したオンラインショッピングやテレフォンショッピングで使う技術は、主なところではAPACS、Barclays、RBSなどに採用されてきている。

--まだ結論は出ていないっていうこと?

 そう言えるかもね。でも実際のところChip and PINは、オンライン詐欺の増加などのこれから解決すべきちょっとした課題はあっても、長期的には成功することが目に見えているんだ。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]