- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
ABI Researchによれば、スマートフォンOS市場におけるLinuxのシェアは、今後5年間で急激に拡大、31%に上るということだ。
同社が28日に発表した予測によると、Linuxは今後5年間で年成長率75%以上の驚異的なシェア拡大を成し遂げ、2012年には、市場の全スマートフォンデバイスにおけるLinuxのシェアは31%に上るだろうとしている。
調査にあたったStuart Carlow氏は「IntelやAccessのような企業が本腰を入れて主導権を握り勢いをつけている一方、キャリア陣営はLinuxを長期に渡ってサポートし続けられる数少ないOSの一つとして捉えている」、さらに「Linuxは増大するハンドセットOEM陣営へのサポートから利益を得ている。その代表はMotorolaだが、モバイルブロードバンドアプリケーションを目指し新しいタイプの機器を開発しているNokiaもだ」と述べている。
ZDNet Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。