デスクトップPCはまだ死んでいない:マイクロソフトCRSO発言

文:Mary Jo Foley(Special to ZDNet.com) 翻訳校正:菊地千枝子

2008-02-27 11:54

 デスクトップPCは死んだわけではない。5年から10年をかけた変革の途中にあるのだ。

 これはMicrosoftの最高研究戦略責任者(CRSO)を務めるCraig Mundie氏が、米国時間2月26日にGoldman SachsのTech Investment Symposiumの参加者に伝えた内容である。

 (投資家向けの会合では参加者は通常、ある会社が今後数週間内または数カ月内に 流通ルートに何を置くのかに関してヒントを見いだそうとする。したがってMundie氏の話は、3〜20年先を見越した使命に焦点をあてているため、むしろ珍しいケースであった。)

 Mundie氏はシンポジウムの参加者に対し、ラップトップと携帯電話との間には格差があるが、それは電子ブックリーダーや教育的なタブレットPCといった特定のアプリケーションに対応したデバイスがいくらでも埋めることができると考えていることを伝えた。

 しかしながら、デスクトップPCにも未来の居場所が残されているのだと、 Mundie氏は予想している。もっとも今日のデスクトップPCとは全く異なるものとなるという。

 Microsoftのマルチタッチ技術「Surface」が将来的に繰り返し役割を果たすのは、この部分であると、Mundie氏はいう。Microsoftはマルチタッチ技術をテーブルトップ、PC、そして携帯電話だけのための技術とはみていない。同社はSurfaceのようなコンピューティングシステムが、今後5年から10年かけて、デスク、キッチンカウンター、そして壁にまで進出することを期待している。

 (Microsoftのレドモンド本社における「Home of the Future」の展示に訪れたことがある人は、実物大の模型でこうしたフォームファクタをいくつか目にしたはずだ。)

 Mundie氏は、Microsoftがすでに、もっとコストを抑えてSurfaceを作成する方法を知っていると述べた。(最初のSurfaceデバイス、テーブルトップは、接客業界や小売業界を対象としたもので、1台あたり何万ドルもした。)Mundie氏の発言からは、 将来のSurfaceデバイスをサポートするのがWindowsとなるかどうかが明らかでなかった。「Surface 1.0」ユニットは「Windows Vista」をベースにしている。

 「われわれの目標は、全ての表面をSurfaceとすることだ」とMundie氏は26日のGoldman Sachsでの45分間のプレゼンテーションのなかで述べた。

 Mundie氏は、Microsoftの「いつでも、どこでも、どのデバイスでも」とされる企業綱領を「何の上でも」も含むように拡大する必要があると冗談を述べた。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]