不況の時こそNetSuiteには成長のチャンスがある--ネルソンCEO

柴田克己(編集部)

2008-12-17 18:20

 ERP、CRM、Eコマースの機能を持つ業務アプリケーションスイートをSaaS形式で提供するネットスイートは12月9日、日本市場向けに特化した新製品「NetSuite-Release J」を発表。同日から提供を開始した。単なる日本語化にとどまらず、日本の会計基準に準拠した機能の組込や、ユーザーインターフェースの調整など、スイート全体にわたる「日本化」が行われたバージョンとなる。

 同社では日本法人を設立し、市場への本格参入を果たした2年前より、コアアプリケーションの徹底したローカライズを念頭に置いていたという。Release Jの発表に当たって来日し、「日本市場に完全対応した、これほど強力な(SaaS型のビジネス)アプリケーションはなかった」と自信を見せた、NetSuiteのPresident兼CEOのZach Nelson氏に、同社のターゲットとするSaaS市場やクラウドコンピューティングの展望を聞いた。

--まず発表されたばかりの「NetSuite-Release J」について伺います。この製品をベンダーとして提供するというのは、どのような戦略に基づくものですか。例えば、日本市場への対応については販売パートナーに任せて彼らのビジネスにするという方法も考えられます。

Zach Nelson氏 NetSuite、President兼CEOのZach Nelson氏

 NetSuiteの場合は、ビジネスをすべて運用できるアプリケーションを構築することが基本になっており、海外進出をする際には、日本に限らず他の国の場合でも、ローカライゼーションを非常に重要視しています。会計関連の機能については特にです。

 これは、例えばCRM機能だけのローカライゼーションとは意味合いが異なります。NetSuiteの場合は、ERPという、企業にとって最もクリティカルな部分を提供しているからです。ERPのローカライゼーションは、一部の機能にだけ対応して、ほかは未対応といった中途半端な形ではできません。NetSuiteをすべての日本企業で完璧に使える状態にする必要性を感じていました。

 そのローカライゼーションについて、NetSuiteですべてをやるのか、パートナーに任せるのかについてですが、我々は、ネイティブな対応が必須の部分があると考えています。それは例えば、各国の会計基準に準拠するといったことです。もちろん、コアファンクションの構築にあたっては、パートナーの多くの協力があります。日本では、ミロク情報サービス(MJS)とトランスコスモスの協力を得ました。特にMJSには、彼らの持つノウハウをコアファンクションの構築にあたって提供してもらいました。

 パートナーは、今後さらに重要になります。NetSuiteが提供するコアファンクションに、さらに詳細な日本のユーザー要件に合わせた機能をビルドして提供する役割を担うからです。NetSuiteは、そうしたことが可能なプラットフォームを展開しています。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

関連記事

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  2. セキュリティ

    サイバー攻撃の“大規模感染”、調査でみえた2024年の脅威動向と課題解決策

  3. セキュリティ

    従業員のセキュリティ教育の成功に役立つ「従業員教育ToDoリスト」10ステップ

  4. セキュリティ

    IoTデバイスや重要インフラを標的としたサイバー攻撃が増加、2023年下半期グローバル脅威レポート

  5. セキュリティ

    急増する工場システムへのサイバー攻撃、現場の課題を解消し実効性あるOTセキュリティを実現するには

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]