レノボ、事業再編で2500人を削減へ

文:Vivian Yeo(Special to CNET News.com) 翻訳校正:編集部

2009-01-09 15:44

 中国系PCメーカーであるLenovoは現地時間1月8日、全社員の約11%に相当する2500人の削減を含む事業再編を正式に発表した。

 同社シンガポールのオフィスに所属する広報担当者によると、同社はこの事業再編を通じ、年間で3億ドルの経費削減を目指すという。

 同社が上級管理職10人程度を含む北京の本社に所属する社員200人を削減するという情報が今週に入ってから流れていた。LenovoはZDNet Asiaの取材に対して、この報道をうわさであると退けていた。

 同社の米国向けウェブサイトによると、人員削減は2009年第1四半期に全世界で実施され、経営管理職だけでなく「財務や人事、マーケティングなどのサポート部門やスタッフ部門」も対象になるという。

 Lenovoは事業再編のもと、中国とアジア太平洋地域(従来は独立した部門だった)とロシア地域の事業部を1つに統合する予定。この新しいアジア太平洋ロシア(APR)地域の事業部は、現在Lenovo Group のシニアバイスプレジデントでLenovo Greater ChinaのプレジデントであるChen Shaopeng氏が統括する予定になっている。日本とオーストラリアおよびニュージーランド(ANZ)はこの新部門から別れている。

 Lenovo Groupのシニアバイスプレジデントでアジア太平洋のプレジデントであるDavid Miller氏がこの再編の対象の1人となっている。シンガポールのオフィスに所属する同広報担当者は、Miller氏は「移行期間」中はLenovoにとどまる予定だとしたが、より具体的な期間は明らかにしたかった。

 同広報担当者によると、コスト削減は「ほぼすべての事業部」と本部に及び、またAPR事業部では重複することになる部門を削減するという。同広報担当者は電話取材に対し「シンガポールにあったアジア太平洋部門の多くは、北京に移ることになる」と述べた。

 アナリストは8日、ZDNet Asiaの電話取材に対して、Lenovoの事業再編は、日本やANZなどの成熟市場を分離する一方で、BRICsと呼ばれる新興市場4カ国(ブラジル、ロシア、インド、中国)のうち3カ国を1つの地域としてまとめた、と指摘した。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]