オラクルのサン買収、MSとIBMには寝耳に水

文:Ina Fried(CNET News.com) 翻訳校正:湯木進悟

2009-04-21 06:37

 Microsoftの最高経営責任者(CEO)であるSteve Ballmer氏をモスクワで取り囲んだ報道陣は、OracleがSun Microsystemsを74億ドルで買収することで合意に至ったとのニュースに対する、同氏の反応をキャッチしようと詰めかけた。

 しかしながら、めったにコメントで動じることがないBallmer氏には珍しく、明らかに同氏は、今回の件に関して、歯切れのよい感想を述べることすらできない状態であった。

 Ballmer氏は、モスクワで報道陣に対して、「この件に関しては、深く考えねばならない。非常に驚いているところだ」とのみ語ったと、Reutersは伝えている

 今回のニュースに度肝を抜かれたのは、Ballmer氏だけではなかったようである。ある情報筋によれば、依然としてIBMは、Sunの買収をあきらめておらず、Oracleの動向は、まったくIBMにとって予期せぬものであったのだという。

 当然ながら、Oracleは、Ballmer氏が自ら2月のインタビューで指摘していたように、データベースおよびビジネスアプリケーション分野で、Microsoftにとっては大きな対抗企業である。独禁法違反をめぐる訴訟の和解で、2004年以来、MicrosoftとSunは、このところ技術的な分野での提携を強めてきたものの、やはりSunも、Microsoftにとって長年の対抗企業であることに変わりはない。

 今後数日または数週間で、この件に関しては、Ballmer氏から、もっと多くのコメントが得られるのではないかと考えている。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

  2. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

  3. セキュリティ

    最新調査が示すセキュリティ対策の「盲点」とは?|ゼロトラスト、生成AI、サプライチェーンリスクの実態

  4. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  5. セキュリティ

    ソフトバンクロボティクスが、グローバル規模で安全かつ効率的にiPhoneのBYODを実現できた理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]