所要時間約25分--一般公開が始まったWindows 7 RC版をサクっと入れてみた - 13/38

高橋美津

2009-05-07 14:38

マイクロソフトは、次期デスクトップOS「Windows 7」の製品候補(Release Candidate、RC)版のダウンロード提供を開始した。RC版は、今年1月に公開されたベータ版に対するユーザーフィードバックなどを反映した、より製品版に近いバージョンになる。ユーザーインターフェースの日本語化や提供されているドライバなどにまだ若干の不備は残るものの、ソフトウェア開発者や企業の導入検討にあたっての先行評価には十分に利用できるものだ。この記事では、一般公開が開始されたWindows 7 RC版(エディションは「Ultimate」)の一連のインストール手順をフォトレポート形式で紹介する。RC版の評価を行いたい人はぜひ参考にしてほしい。まず、マイクロソフトのWindows 7製品情報ページ右上にある「RC版をダウンロードする」のリンクをたどり、ダウンロードページからisoイメージを入手しよう。32ビット版、64ビット版のいずれかを選び、直下のドロップダウンリストから言語を選択。「GO」ボタンを押し、Windows Live IDでログインすれば、イメージのダウンロードができる。この際、ブラウザに表示されるRC版のプロダクトキーは、忘れずにメモしておこう。ダウンロードしたイメージからDVDを作成すれば、それがインストールDVDになる。CD/DVD-ROMからのOSブートが可能な状態にし、インストールDVDを起動すると、下のような画面が出てインストールが開始される。
マシンがネットワークに接続されていれば、インストール中に随時必要な更新プログラムがダウンロードされる。

マシンがネットワークに接続されていれば、インストール中に随時必要な更新プログラムがダウンロードされる。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  4. セキュリティ

    ソフトバンクロボティクスが、グローバル規模で安全かつ効率的にiPhoneのBYODを実現できた理由

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]