マイクロソフト、「MySpace for Outlook」を発表--MySpaceの情報閲覧可能に

文:Ina Fried(CNET News) 翻訳校正:編集部

2010-03-11 12:46

 MicrosoftとMySpaceは米国時間3月10日、「Outlook」でMySpaceの友人情報の閲覧を可能にするツールのベータ版が完成したと述べた。Outlookの新しい「Outlook Social Connector」機能では、ユーザーはMySpaceやLinkedInなどのソーシャルネットワークに接続することが可能で、Facebookも近いうちにサポートされる予定だ。

 Microsoftはブログ投稿で、MySpace向けコネクタの準備が整ったと述べた。

 「『MySpace for Outlook』を利用すれば、ユーザーは『People Pane』で友人や同僚のアクティビティアップデートを閲覧したり、MySpaceの連絡先リストをOutlookの連絡先と同期したりできるほか、プロフィールにワンクリックでアクセスすることも可能だ」とOutlookのプログラムマネージャーであるMichael Affronti氏はブログで述べた。

 MySpaceコネクタは「Outlook 2003」「Outlook 2007」「Outlook 2010」で機能する。LinkedInコネクタのベータ版は、2月に公開されている。Facebookコネクタは2010年前半中に公開される予定となっている。

MySpace for Outlook 提供:CNET

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。原文へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]