国内ユニファイドコミュニケーション市場:VoIPサービスなどが成長率維持

富永恭子(ロビンソン)

2010-04-06 13:32

 IDC Japanは4月5日、国内ユニファイドコミュニケーション(UC)市場に関する 2009年の実績と2010〜2014年の市場予測をしポートとしてまとめた。

 調査によれば、2009年の国内UC市場は景気低迷の影響を受け、エンドユーザー価格ベースで前年比1.5%減の1905億6400万円になったものの、2009〜2014年の年間平均成長率(CAGR)4.5%で推移し、2014年の市場規模は2369億2500万円に達すると予測している。

 同社は国内UC市場について2007年から調査を継続している。今回の調査ではUC市場を、IP-PBXや企業向けVoIPサービスなどを含む「UCプラットフォーム市場」、ユニファイドメッセージングやIP会議システムなどを含む「UCアプリケーション市場」、SIサービスなどを含む「UCプロフェッショナルサービス市場」に加え、ASP型サービスを含む「UCアプリケーションサービス市場」を対象市場とし、市場規模予測を行ったという。

 また、市場規模予測では「IPテレフォニー市場」「企業向けVoIPサービス市場」「ユニファイドメッセージング/プレゼンス管理市場」「IP会議システム/テレプレゼンス市場」「IPコンタクトセンター市場」という5つに分類し、それぞれのUCソリューション市場についても個別に市場予測を行ったとしている。

 2009年の国内UC市場規模は、経済状況の低迷に伴う企業のICT設備投資動向は国内UC市場にも大きく影響し、特にIPテレフォニー市場ではその影響が大きく、前年比10.7%の大幅な減少となったという。一方、UCアプリケーション市場では、IP会議システムやIPコンタクトセンターシステムが堅調な成長を遂げ、特にASP型サービスが高い成長率を維持し、国内UC市場の下支えとなったとしている。

 同社は、国内UC市場がUCアプリケーション市場/UCアプリケーションサービス市場に牽引される傾向が中期的に継続すると予測。ソリューション別では、企業向けVoIPサービス市場、IP会議システム/テレプレゼンス市場、IPコンタクトセンター市場が高い成長率を維持するとみている。

 IDC Japan コミュニケーションズ リサーチマネージャーの眞鍋敬氏は今後の成長のキーポイントとして「国内UC市場が今後も成長を維持するためには、ユーザー企業はUCにより利用方法をシンプルにした通信プラットフォームの活用推進を、ベンダーはICT投資の新しい基準に対応した販売戦略とクラウド型UCサービスへの準備を進めるべき」と分析している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  2. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  3. 運用管理

    IT管理者ほど見落としがちな「Chrome」設定--ニーズに沿った更新制御も可能に

  4. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  5. セキュリティ

    シャドーITも見逃さない!複雑化する企業資産をさまざまな脅威から守る新たなアプローチ「EASM」とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]