Citrix Synergy 2010:クライアント仮想化「XenClient」の無償提供が開始 - (page 2)

冨田秀継(編集部)

2010-05-14 17:14

 また、Citrixを語る上ではMicrosoftとのパートナーシップという観点が欠かせない。Templeton氏によれば、デスクトップ仮想化分野では「Microsoftとの提携が第2フェーズに入っている。仮想化ソリューションをベストオブブリードで提供する試みで、シンプルさが特徴だ」という。

 「デスクトップ仮想化では、5000、1万、2万、あるいは14万ライセンスという案件もあった。デスクトップ仮想化は本当にメジャーになってきており、Citrixがそれをけん引していると感じる」(Templeton氏)

 今回、同社はVirtual Desktop分野の取り組みとして「XenClient」を発表した。クライアント仮想化分野の新製品で、まずはRC版として「XenClient Express」の無償提供を開始している。

 XenClient ExpressはIT技術者向けのテストキット。同社では利用および活用方法をユーザーと共同で模索したい考えで、ソリューション化は今後の課題ともいえる。XenClientは次の四半期には製品版がリリースされる見込み。単体の製品ではなく、XenDesktop EnterpriseとPlatinumの標準機能として提供される予定だ。

 Templeton氏は「XenClientは、2010年のデスクトップ仮想化分野で最も重要な発表だ」と自信を見せている。

エンタープライズITのコンシューマー化に応えよ

 最後の分野は「Virtual Apps」、つまりアプリケーション仮想化の取り組みだ。日本でも提供が始まったXenApp 6は、App-Vをフルサポートするほか、エンタープライズ版iTunesと位置付けるセルフサービス型のアプリケーション管理ツール「dazzle」のインターフェースも一新した。

 エンタープライズITのコンシューマー化が進む昨今、Templeton氏は「従業員はコンシューマーコンピューティングのような体験を、仕事を進める上でも欲している」と述べ、企業は優秀な人材を確保するためにも、このような要求を満たすべきだとしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

関連記事

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ランサムウェア対策をマンガで解説、手口や被害のデータから見る脆弱性放置の危険性とは?

  2. セキュリティ

    セキュリティリーダー向けガイド--なぜ今XDRとSIEMの違いを理解することが重要なのか

  3. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  4. セキュリティ

    マンガで解説、「WAF」活用が脆弱性への応急処置に効果的である理由とは?

  5. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]