SAP、「Business ByDesign」の最新版を発表

文:Larry Dignan(ZDNet.com) 翻訳校正:編集部

2010-05-18 07:56

 SAPは米国時間5月17日、同社のSapphireカンファレンスをオーランドで開催し、同社のSaaS型ERPスイートである「SAP Business ByDesign」の最新版を発表した。

 SAPがSybaseを買収するまで、Business ByDesignはSapphireカンファレンスにおける最大の目玉となる見通しだった。Dennis Howlett氏がSapphireプレビューで述べたように、今ではBusiness ByDesignは、中心的話題というよりは、ランチタイムの話題程度の存在である。

 この最新版(声明)は、SaaSに対する「同社の役割を再確認」するものであるとSAPは述べている。ビジネスインテリジェンス、分析、およびインメモリ技術をサポートする。SAPはまた、よりカスタマイズされたレポートとモバイルサポートを提供する、さらに使いやすいユーザーインターフェースになっているとも述べた。

 Business ByDesignは、米国、英国、ドイツ、フランス、中国、およびインドの中規模の「チャータークライアント」向けに提供されている。SAPは、2011年初頭に市場を拡大する計画である。現在のところ、SAPには100社以上のチャータークライアントがおり、「顧客ベースの増加に取り組んでいる」と同社は述べている。

 Sapphireでの大きな疑問は、SAPのBusiness ByDesignがいつ、より一般向けのものになるのかというものである。

 新しいBusiness ByDesignの主要な機能は以下のとおりである。

  • インメモリ分析および「Microsoft Excel」との双方向統合
  • モバイル端末のサポート
  • Microsoftの「Silverlight」技術をデスクトップに搭載したユーザーインターフェース。Silverlightによる、「Office」との接続性向上
  • SAPは、パートナーによるサービス提供のための開発環境を計画中
  • シングルおよびマルチテナントのサポート

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。原文へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    CIO必見、経営層に響く「AIエージェント導入」説明--7つの役職別シナリオで解説

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]