CA Technologies、クラウド管理のスイート製品を発表

藤本京子(編集部)

2010-05-18 18:02

 CA Technologiesは5月17日(米国時間)、ラスベガスにて開催中の「CA World 2010」にて、クラウド管理のスイート製品となる「CA Cloud-Connected Management Suite」を発表した。

O'Malley氏 CA Technologiesクラウド製品&ソリューションビジネスライン担当エグゼクティブバイスプレジデントのChris O'Malley氏

 CA World 2010の基調講演に立ったCA Technologiesクラウド製品&ソリューションビジネスライン担当エグゼクティブバイスプレジデントのChris O'Malley氏は、「社内外のリソースを組み合わせてアプリケーションやサービスを提供する“ITのサプライチェーン化”が進んでいる。これまでのITは社内リソースのみを利用していたが、クラウドコンピューティングが普及するにつれ、企業はさまざまな外部のサービスプロバイダーと手を結ぶことになる。つまり、ITサプライチェーンをいかに最適化できるかが競争力につながるのだ」と述べている。

 そこで用意したのが今回発表したソリューションだ。CA Cloud-Connected Management Suiteは、「CA Cloud Insight」「CA Cloud Compose」「CA Cloud Optimize」「CA Cloud Orchestrate」の4製品で構成される。

 CA Cloud Insightは、ITサービスの評価基準となる「Service Management Index」(SMI)を活用したもので、CAが開設したクラウド関連のコミュニティサイト「Cloud Commons」とも連動している。Cloud Insightを利用すれば、どのクラウドリソースがニーズに合っているのかユーザー自身で見極めることができるという。

 CA Cloud Composeは、市販されているハードウェアからクラウドを作り上げ、さまざまなサービスをクラウド上で展開、管理するためのソリューションだ。クラウドのインフラ構築からサービスの展開までをひとつの製品で提供できることが特長だとしている。

 CA Cloud Optimizeは、クラウドの評価基準であるSMIのコンセプトやCloud Commons上の情報により、ユーザーが社内外のインフラやサービスを最大限活用できるよう支援する。ニーズに合わせて容量やパフォーマンスなどの基準が設定できるため、管理コストの削減やビジネスの迅速性向上につながるという。

 CA Cloud Orchestrateは、Cloud Insight、Cloud Compose、Cloud Optimizeはもちろん、将来的にダウンロードが可能となるCloud Commonsの情報などを基に、ワークフロー管理やポリシーベースの自動化が可能となるものだ。

 それぞれの製品のリリース時期は、Cloud InsightとCloud Composeが10月下旬、Cloud Optimizeが2011年4月、Cloud Orchestrateはその翌四半期となる見込み。ただし、これらの製品はCAが買収した3Tera、Oblicore、Cassattなどの技術が基になっており、Cloud InsightやCloud Composeのベースとなる機能はすでに利用可能だ。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]