ニコニコ生放送やUstreamで地震の模様を中継--SNSで安否確認

藤井涼 (編集部)

2011-03-11 17:28

 3月11日の14時46分に宮城県北部で震度7の地震が発生した。震源地付近では大型の津波も押し寄せ、17時30分現在も余震が続いている。

 この地震発生後の模様を動画共有サイトの「Ustream」や「ニコニコ生放送」が中継している。テレビを視聴できない方はこちらで確認して欲しい。また、長時間電話が機能しない状況が続いており、Twitterやソーシャルネットワーキングサービス(SNS)で安否を確認している人も多く見られる。

(11日18時30分追記:TBSテレビは、同社のUstream公式チャンネルで地震情報番組の同時配信を行っている)

(11日19時40分追記:ニコニコ生放送では、NHKの承諾の元、NHK総合の地震情報番組の同時配信を行っている。ニコニコ動画のアカウントがなくても閲覧できる)

(11日22時28分追記:上記に加えて、UstreamではフジテレビNHK、ニコニコ生放送ではフジテレビの地震情報番組の再配信を行っている)

説明 ニコニコ生放送では被害状況を実況

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  4. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

  5. クラウドコンピューティング

    Snowflakeを例に徹底解説!迅速&柔軟な企業経営に欠かせない、データ統合基盤活用のポイント

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]