【災害関連リンク集】インフラ、ライフライン関連

CNET Japan Staff

2011-03-14 21:19

(編集部注:このリンク集では、東日本大震災に関連して、主に社会インフラ、ライフラインに関わる企業が情報を提供している公式サイトを紹介する。公開時点での情報をもとにしており、リンク先の変更や、混雑のため接続しづらくなっている可能性がある)

◇電力

東北電力
東北電力:原子力情報
北海道電力(ほくでん)
東京電力(計画停電に関する情報)
NHK、教育テレビとBS2で計画停電情報を放送--毎時間45分から
東京電力:原子力情報

◇交通

JR東日本
JR北海道:列車運行情報
JR西日本:列車運行情報
JR東海
都営地下鉄
都営バス
東京メトロ:各線運行情報
鉄道コム:鉄道会社の運行計画情報

◇通信

NTT東日本
NTT西日本
NTTドコモ
KDDI
ソフトバンクモバイル
ソフトバンクテレコム
ウィルコム
イー・モバイル
イー・モバイル、通信サービス障害地域を地図で公開

◇報道

 以下のリンクはインターネットでの動画再生ですが、OCNのお知らせに「情報の収集や家族との連絡等のために、インターネット経由の通信を必要とされる方も多数いらっしゃいますので、不急の通信、たとえば、容量を大きく必要とする動画の再生等のご利用は、しばらくの間、できるだけお控えいただきますよう、特段のご配慮をお願いいたします」と、あるように、通常のテレビ放送を受信できる方は、そちらを閲覧した方がいいだろう。

NHK総合:Ustream
NHK総合:ニコニコ生放送
NHKラジオ第1:ライブストリーミング
NHKの公式Twitterアカウント
TBS:Ustream
radiko.jp(緊急対応として全国で受信可能)
朝日新聞社会グループ(Twitterアカウント)
特集 : 東日本大震災7局のラジオをPCやケータイから無料で聴取可能に--「LISMO WAVE」
ラジオ福島の災害番組が全国放送へ--ラジオNIKKEIの回線を使用

◇金融機関

みずほ銀行
三菱東京UFJ銀行
三井住友銀行
りそな銀行
シティバンク銀行

◇震災関連情報まとめ
【特集:東日本大震災】計画停電・応援・事業継続

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    CIO必見、経営層に響く「AIエージェント導入」説明--7つの役職別シナリオで解説

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]