さくらインターネット、新クラウド基盤にブロケードの「VDX」を採用

田中好伸 (編集部)

2011-06-03 11:58

 インターネットデータセンター(iDC)事業を運営するさくらインターネットは、現在構築計画を進めている新規のクラウドサービスのネットワーク基盤に10ギガビットイーサネット(GbE)スイッチ「Brocade VDX 6720」を採用した。同製品を提供するブロケード コミュニケーションズ システムズが6月1日に発表した。

 さくらインターネットはiDC事業を中心にコロケーションやホスティングを提供している。クラウド需要に対応するため、現在、新しいクラウドサービスの構築計画を進めている。新しいクラウドサービスを立ち上げる際に、ユーザー企業の仮想マシン間の通信を柔軟にするため、10GbEポートを収容でき、拡張性の高いL2ネットワークを構築する必要があるとしている。

 さくらインターネットは、収容ポート数や筐体サイズ、性能面を重視して、複数のスイッチを比較、検討している。その結果としてVDX 6720の採用に至っている。VDX 6720の60ポートモデルは、2Uサイズながら10GbEのポートが60あり、高いポート密度を実現していることが採用ポイントになったと説明している。

 VDX 6720は、「Brocade Virtual Cluster Switching(VCS)」と呼ばれる技術を搭載している。VCSは、データセンターのスループットを最大化して、仮想化されたサーバのスケーラビリティを向上させ、仮想マシン(VM)に対する管理性を向上させられるという。VDX 6720には仮想リンクアグリゲーション機能である「vLAG」も搭載されており、この機能を活用することで、シンプルな冗長設計で拡張性の高いネットワークを構築できることも評価されているとしている。

 VDX 6720の導入事例はアイネットに続いて2件目になる。

ZDNet Japan 事業継続フォーラムのご案内
朝日インタラクティブは6月22日、都内で「ZDNet Japan 事業継続フォーラム」を開催します。ヤマト運輸 情報システム部長による基調講演「ヤマトグループが取り組んだ広域災害対策の歴史」、仙台のIT企業 トライポッドワークスによる特別講演「大震災で通信と物流がストップ--仙台のIT企業はいかにして事業を継続したのか」などを予定しています。皆さまのご参加をお待ちしております。

Keep up with ZDNet Japan
ZDNet JapanはFacebookページTwitterRSSNewsletter(メールマガジン)でも情報を配信しています。現在閲覧中の記事は、画面下部の「Meebo Bar」を通じてソーシャルメディアで共有できます。東日本大震災の情報は、特設サイト「ZDNet Japan after 3.11」にまとめています。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    マンガでわかる脆弱性“診断”と脆弱性“管理”の違い--セキュリティ体制の強化に脆弱性管理ツールの活用

  3. セキュリティ

    クラウドセキュリティ管理導入による投資収益率(ROI)は264%--米フォレスター調査レポート

  4. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  5. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]