iPadのSafariを活用するための5つのティップス

Sharon Vaknin (CNET News) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子

2011-10-03 07:30

 iPadでのネットサーフィンは、PCを使った場合のそれとは大きく異なったものとなる。しかし、実際にiPadでネットサーフィンを行ってみれば、そのエクスペリエンスの素晴らしさに感嘆するはずだ。

 iPadによるウェブエクスペリエンスをさらに快適なものにするために、Safariに組み込まれており、今すぐ使い始めることのできる便利な機能を5つ紹介しよう。こういった機能を使用するティップスや小ワザにより、ネットサーフィンをより速く、そして効率よく行えるようになり、iPadでのSafariの能力を最大限に活用できるようになる。

 こういったティップスや小ワザは、以下の手順に従うことで今すぐにマスターすることができる。

1. ブックマークバーを表示させる

 PC版のSafariのように、画面上部にブックマークバーを常に表示させておくことで、お気に入りのウェブページに迅速にアクセスできるようになる。

 この機能を有効にするには、[設定]-[Safari]-[常にブックマークバーを表示]を選択する。後はSafariを開き、ブックマークバーに登録したいウェブページにアクセスし、画面上部にある矢印アイコンをタップして表示されるメニューから、[ブックマークに追加]をタップする。そしてブックマークのタイトルを編集(短い方がよいだろう)した後、「ブックマークバー」の下に保存されるようになっていることを確認したうえで[保存]ボタンを押せばよい。この作業を、追加したいページの数だけ繰り返すわけである。

 iPadでのネットサーフィンは、PCを使った場合のそれとは大きく異なったものとなる。しかし、実際にiPadでネットサーフィンを行ってみれば、そのエクスペリエンスの素晴らしさに感嘆するはずだ。

 iPadによるウェブエクスペリエンスをさらに快適なものにするために、Safariに組み込まれており、今すぐ使い始めることのできる便利な機能を5つ紹介しよう。こういった機能を使用するティップスや小ワザにより、ネットサーフィンをより速く、そして効率よく行えるようになり、iPadでのSafariの能力を最大限に活用できるようになる。

 こういったティップスや小ワザは、以下の手順に従うことで今すぐにマスターすることができる。

1. ブックマークバーを表示させる

 PC版のSafariのように、画面上部にブックマークバーを常に表示させておくことで、お気に入りのウェブページに迅速にアクセスできるようになる。

 この機能を有効にするには、[設定]-[Safari]-[常にブックマークバーを表示]を選択する。後はSafariを開き、ブックマークバーに登録したいウェブページにアクセスし、画面上部にある矢印アイコンをタップして表示されるメニューから、[ブックマークに追加]をタップする。そしてブックマークのタイトルを編集(短い方がよいだろう)した後、「ブックマークバー」の下に保存されるようになっていることを確認したうえで[保存]ボタンを押せばよい。この作業を、追加したいページの数だけ繰り返すわけである。

関連記事

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]