
19. 旧型デバイス上での音声入力
Siriは旧型のiPhoneでも(脱獄すれば)動作させることが可能であるにもかかわらず、なぜか「iPhone 4S」にしか搭載されていない。また新型のiPadには、よりパワフルなハードウェアが搭載されており、Siriの動作には申し分ないはずであるにもかかわらず、やはりサポートされていない。その代わり新型iPadには「音声入力」機能が搭載されており、ユーザーはiPadに話しかけるだけで、携帯電話接続やWi-Fi接続が必要であるものの、テキストへの変換を行うことができる。この機能はCPUパワーやメモリをほとんど要求しないのである。これが旧型デバイス上でも利用可能になれば、電子メールやテキストメッセージ、「Pages」ドキュメントの作成を「ハンズフリー」で行えるようになるはずだ。
提供:ZDNet