【ラウンドアップ】
いよいよ全世界でIPv6の本格導入が始まった。IPv6とは何なのか、今一度振り返っておこう。-
IPv6アドレスについて知っておくべき10のこと
IPv6は古くて新しい問題だ。IPv6は古くからあるが、いまだ主流にはなり得ていない。その一方で、Windowsで実装されるなど、徐々に身近な存在になってきていることも確かだ。この記事では、そのIPv6の基本中の基本について説明する。
2010-12-01 -
IPアドレスの読み方--ネットワークのイロハ(4)
今回は、IPアドレスを掘り下げて説明してみよう。IPアドレスとは、ネットワーク上のどこに端末がいるかを表す住所や電話番号のようなものだ。
2007-07-02 -
IPアドレスの読み方 その2--ネットワークのイロハ(5)
前回は、IPアドレスの仕組みや、ネットワーク部とホスト部、クラス分けについてお話しした。今回は、「CIDR」や「サブネット(マスク)分け」について解説しよう。
2007-07-30 -
IPv4アドレス、IANA中央在庫が枯渇--残り5ブロックの割り振り終了
IPv4アドレスの最後の5ブロックが米国時間2月3日朝、5つの地域インターネットレジストリ(RIR)に割り振られた。
2011-02-04 -
IPv4アドレス、中央在庫が残り5ブロックに--近く枯渇の見通し
アジア太平洋地域にIPアドレスを割り当てているAPNICは、中央管理組織のIANAから、IPv4アドレスの残り7ブロックのうち2ブロックを割り当てられた。
2011-02-02 -
サイレックス、既存のIPv4対応機器をIPv6に変換するコンバータを発売
サイレックス・テクノロジーは、IPv4でしか通信できないネットワーク機器を、プロトコル変換技術により、IPv6のネットワークで利用できるようにする「IPv6-IPv4コンバータ」を6月下旬に出荷する。
2007-05-22 -
2016年までにモバイルの通信量は18倍に--MP3が4300兆本分
米シスコシステムズの調べによると、2011~2016年の5年間で世界のモバイルデータトラフィックは18倍に増加し、2016年には1カ月10.8エクサバイト、年間130エクサバイトに達すると予測されるという。
2012-03-14 -
2012年にはモバイルマルウェアが急増する--無許可のアプリストアが感染源に
米ベライゾンの2012年の主要セキュリティ脅威予測によると、2012年にはモバイル端末を狙うマルウェアの急増があるという。
2011-12-20 -
IPv6への移行で新たな脅威が生まれる危険性--FFRの鵜飼氏
「インターネット環境がIPv4からIPv6に移行していくと、新たな脅威が生まれる危険性がある」――フォティーンフォティ技術研究所の代表取締役社長、鵜飼裕司氏に話を聞いた。
2010-08-27 -
ネットの「2011年問題」?--IPアドレス枯渇対応チェックリスト公開
インテック・ネットコアは、IPv4アドレス枯渇に伴う問題に対応するための「IPアドレス枯渇対応アプリケーションチェックリスト」を作成、無料で公開を開始した。
2009-11-05