
横浜事業所の新オフィスでは「快適 eco プロジェクト」も実行中。これは建物の空調や電力の情報を収集してuCosminexusで可視化し、電力使用量の削減と効率化にチャレンジするプロジェクトだ。
空調と電力は、単にビッグデータとして収集するするだけでなく、従業員からのフィードバックを参考にしてコントロールもしている。ポータルサイトで今日の服装などのアンケートで従業員の声を収集。その結果をもとに空調をコントロール。現在の空調の快適性を聞いてさらにフィードバックを受けているとか。
同社 情報・通信システム社 ITプラットフォーム事業本部 開発統括本部 ソフトウェア本部 担当本部長 三木良雄氏は「自社の製品を使って、建屋をより良く出来るのではないかという思いから始めたプロジェクト」と語っていた。
出典:ZDNet Japan編集部