日本企業にとってメインフレームは“極めて重要”--人材不足を懸念

田中好伸 (編集部)

2012-11-09 13:39

 日本企業はメインフレームを“極めて重要なプラットフォーム”と認識しており、人材不足に対する懸念も先進国の中で最も強い――。CA Technologiesの調べで明らかになっている。

 同社は日本を含む世界11カ国のIT部門管理職623人を対象にしたメインフレームについての意識調査を実施している。調査は8月に専門機関を通じてアンケートしている。

 IT戦略の中でメインフレームの重要性を見ると、「非常に重要な役割を担っており、今後も利用は拡大する」と回答した企業が、日本では半数(50%)を占めている。米29%、英23%、独33%、仏30%と先進国の中で最も高く、多くの日本の大企業にとってメインフレームは信頼性が高く、今なお最重要IT基盤であると説明している。

 クラウド戦略におけるメインフレームの役割では、日本企業の約8割が「現在、そして今後も重要なプラットフォームである」と回答している。ここでも米51%、英42%、仏66%、伊56%など、ほかの先進国と比べて高い割合になっている。クラウド時代でも、メインフレームを徹底活用しようという日本企業の姿勢がうかがえるとしている。

 メインフレーム担当部門の技術や能力、今後を見ると、日本企業の40%が「直近の1~3年で深刻なスキル不足に直面する」と回答。米27%、英26%、独27%、仏30%、伊22%などよりも高くなっている。

 一方でアジアでは、中国や東南アジアでそれぞれ45%、55%と日本以上の結果となっている。アジア地域ではメインフレームに対して、担当部門が十分に対応できるか不安を感じている企業が多いということが分かると分析している。

 メインフレーム人材の登用では、日本では「社内登用(昇進あるいは一時登用)」という回答が38%で最多。欧米や日本以外のアジア地域は「人事部や採用担当」あるいは「専門の人材リクルート会社」のいずれかが主管となって、人材を登用するケースが多く、“社内登用”の割合があまり高くない結果となっている。他部署から異動したばかりの担当者がメインフレームを扱うのは容易ではなく、この点が直近の深刻なスキル不足を予測させる原因のひとつになっていると推測している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    「2024年版脅威ハンティングレポート」より—アジアでサイバー攻撃の標的になりやすい業界とは?

  4. ビジネスアプリケーション

    Microsoft 365で全てを完結しない選択、サイボウズが提示するGaroonとの連携による効果

  5. セキュリティ

    生成AIを利用した標的型攻撃とはどのようなものなのか?実態を明らかにして効果的な対策を考える

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]