経済産業省、オープンデータの調査研究を日立コンサルに委託

山田竜司 (編集部)

2013-09-13 17:09

 経済産業省は行政機関が保有する統計情報などの公共データを、民間ビジネスなどで利用できるようにする「オープンデータ」政策を推進する調査研究を民間企業に委託した。調査を委託された日立コンサルティングが9月13日に発表した。プロジェクトは2014年3月末まで。

 欧米を中心に世界各国で行政機関の保有する公共データのオープン化が進んでおり、オープンデータを活用した新たなビジネスが創出されている。日本でも、オープンデータに対するニーズが高まっており、経済産業省の保有する公共データを、より活用しやすいデータ形式で公開するウェブサイト「Open DATA METI」(ベータ版)が1月から公開されている。

 今回の調査研究では、日立コンサルティングと日立製作所、日立システムズがOpen DATA METIで公開するデータのの種類や件数を増やし、オープンデータを活用した新しいビジネスモデルやアプリケーションを検討しその利用例を公開する。また、同ウェブサイトを拡充した後の行政機関や民間などで試用されたことについて、日立コンサルティングが意見や要望を収集し、同サイトを評価、検証する。

 今回のプロジェクトは、オープンデータの推進団体として多数の活動実績があるという特定非営利活動法人リンクト・オープン・データ・イニシアティブと連携し、それぞれの強みを活かして推進するという。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    新入社員に教えるべき情報セキュリティの基礎知識--企業全体を守るための基本ルールを徹底解説

  2. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  3. ビジネスアプリケーション

    AIの投資対効果を最大化する「先導者」の存在--企業に求められる戦略策定能力

  4. ビジネスアプリケーション

    「AIエージェントによる顧客サポート」など10選、セールスフォースが示す最新のデータ活用法

  5. セキュリティ

    パスワードの限界を解決するパスキー認証、標準搭載する「StartIn」のセキュリティ対応力とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]