米Oracleがサンフランシスコで9月22日から26日まで開催している年次イベント 「Oracle OpenWorld 2013」(OOW 2013)。
Oracle Database 12cに追加されたインメモリオプションを筆頭に、ソフトウェアとハードウェアを統合した「エンジニアド・システムズ」、ミドルウェアなどさまざまな新製品のアナウンスがあった。
一方で、3日目には、最高経営責任者(CEO)のLally Ellison氏が基調講演をキャンセルし、ヨットレースの世界大会「America's Cup」に参加するというハプニングもあった。ZDNet Japanは、翌日の決勝戦とその後の記者会見も取材した。
個別のトピックは追って紹介する予定だが、ここでは、OOW2013の初日からAmerica's Cupまでの様子を写真で紹介する。
Oracle OpenWorld 2013
Oracle OpenWorld 2013の全体像--インメモリオプションからアメリカズカップまで
関連記事
- 関連キーワード
- アメリカズカップ
関連ホワイトペーパー
- Azure & Azure Stack HCI を使った協調性のあるインフラ環境のすすめ
- ハウジング費用の40%削減と耐障害性の向上を実現、宮野医療器のHCI移行が成功した秘訣
- もはや避けて通れないハイブリッドクラウド、「いかに運用を手放すか」の視点で見た5つのアプローチ
- パブクラでもオンプレでもつきまとう懸念、ハイブリッドクラウドという「大正解」と調査から見えた本音
- 数十億円単位のコスト削減を見込む、先進技術を駆使した仮想基盤を実現した富国生命の挑戦
- ハイブリッドクラウドにまつわる5つの共通課題 使いこなすために必要なシンプルな取り組み
- 人気カテゴリ
- 経営
- セキュリティ
- クラウドコンピューティング
- 仮想化
- ビジネスアプリケーション
- モバイル