モバイルファーストという不可逆

ブランドマーケティングの舞台はデスクトップからモバイルへ--FacebookのVP - (page 2)

Enterprise Innovation日本版 Dan Neary(Facebook)

2013-12-26 07:32

 同様のステップが、オンラインのソーシャルマーケティングにもあてはまる。それは、ソーシャルマーケティング指標ではないビジネス目的をもって開始し、計画を立てて成功を目指し、適切な方法とクリエイティブな需要を結合させることで、芸術と科学の均衡を保つ。そして、ソーシャルメディアの規模を活用しつつ、迅速なフィードバックを受けてアプローチを高度化していく。

 モバイルでのキャンペーンを補完する広告手法は、少なくない。ブランドがより大きな人数をとらえ、顧客ベースを拡大するための可能性の扉は、大きく開かれている。結局のところ、ブランドのメッセージを見た人数や属性、頻度を示す到達度や「消費者にブランドの存在を意識、認知させ、購入を検討させる反響度を、売上高や投資収益率から計測する」という基本的な考え方は、現在も有効だ。

次世代のマーケティング

 モバイルは、マーケティング担当者にとっての新開地だ。しかしその分、デジタルに惑わされてマーケティングの基本を忘れることもありがちだ。モバイル向けのソーシャルマーケティングは、最初から戦略に組み込まれる必要があり、顧客の一人ひとりにアプローチできないマーケティングは、ますます受け入れられにくくなってきている。

 ソーシャルメディアを第一に活用するブランドは、豊かなコンテンツでファンを刺激し、人々をマーケティングキャンペーンの中心まで呼び寄せ、最大のインパクトを生み出す。

Keep up with ZDNet Japan
ZDNet JapanはFacebookTwitterRSSメールマガジンでも情報を配信しています。

画像
Enterprise Innovation日本版
Enterprise Innovation は、アジア地域で成功を収めている企業が、競争優位を獲得するために、テクノロジーをどのように経営戦略に活用しているか、その分析とともに示唆、情報を提供します。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

お勧めコンテンツ PR

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

  2. セキュリティ

    最新調査が示すセキュリティ対策の「盲点」とは?|ゼロトラスト、生成AI、サプライチェーンリスクの実態

  3. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

  4. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  5. セキュリティ

    ソフトバンクロボティクスが、グローバル規模で安全かつ効率的にiPhoneのBYODを実現できた理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]