ドイツをW杯優勝へと導くテクノロジ--SAPとドイツサッカー連盟の挑戦

山田竜司 (編集部)

2014-06-14 14:29

 独SAPとドイツサッカー連盟(DFB)は現地時間6月11日、SAPとDFBの共同プロジェクトの成果として、サッカーの分析基盤「SAP Match Insights」を発表した。Match Insightsは、インメモリデータベース「SAP HANA」上で実行され、トレーニングや事前対策、トーナメントの分析などができる。

 監督やスカウトは大量のデータを処理し、各試合の主要な状況を特定、評価することで、選手やチームのパフォーマンス向上のためにMatch Insightsを用いる。

 SAPとサッカードイツ代表チーム監督の共同プロジェクトでは、選手のフィールドでのパフォーマンスを高め、チームを優勝へと導いてくれる製品の開発を目指した。Match Insightsのユーザーインターフェースは、選手や監督でも使用でき、チームの結果報告と今後の試合の対策について双方向の対話を促すほどという。

 SAPのブランドアンバサダー兼ドイツ代表チームのマネージャー、ドイツ代表の元ストライカーでもあったOliver Bierhoff氏は、「わずか10分の間に、(例えば10人の選手と3つのボールを使う場合)700万件以上のデータポイントが生成されることもある。HANAであれば、これらをリアルタイムで処理できる。ドイツ代表チームは、この膨大な量のデータを分析し、トレーニング方法をカスタマイズして、次の試合への対策を立てられる」と説明した。

 ドイツ代表チームは今後、Match Insightsを使用し、ワールドカップブラジル大会の各試合について、対策と事後分析に取り組む。SAPはスポーツエンターティンメント業界向けの製品強化に伴い、Match Insightsを他のクラブやサッカー連盟にも提供する予定だ。

 SAPとDFBが、連盟のビジネスプロセスの強化に向けたパートナーシップを発表したのは2013年。最近では、ドイツ代表チームのフィールドでのパフォーマンスを強化するためのソフトウェア開発も共同で取り組む。SAP Match Insightsは、こうした目的による初のプロジェクトだという。

 DFBは以前も顧客関係管理(CRM)「SAP CRM」や、チケット管理ソフトウェア「SAP Event Ticketing」を実装し、HANAをベースにしたクラウド「SAP HANA Enterprise Cloud」上で稼働しているという。

 SAP Labsのブラジル担当マネージングディレクター、Stefan Wagner氏は、「ファンの体験、選手のパフォーマンスのモニタリング、チーム管理、チケットの発券、会場運営など、テクノロジはあらゆる分野に革新をもたらしている」と述べている。

サッカードイツ代表
サッカードイツ代表

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. 開発

    「スピード感のある価値提供」と「高品質な製品」を両立させるテスト会社の使い方

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]