グーグル、iOS版「Slides」アプリを公開--「Docs」「Sheets」でOfficeファイルが編集可能に

Natalie Gagliordi (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2014-08-26 09:13

 Google Enterpriseチームは、「Docs」「Sheets」「Slides」がついに「iPhone」と「iPad」で利用できるようになったと発表した。これでGoogleが提供するすべての生産性アプリが、あらゆる主要なプラットフォームでアクセス可能になった。

 Slidesアプリについては、「Google Drive」から分離されて、iPhone、iPad、「iPod touch」向けのスタンドアロンアプリとして提供される。

 同チームは6月、同社の生産性スイート全体を「Microsoft Office」互換にするという同チームの取り組みにおいて、モビリティが次の優先課題にすることを約束していた。互換性がすべての携帯端末に拡大されたことで、ユーザーは、端末にOfficeをインストールすることなく、Officeファイルを編集および共有できるようになった。

 「iOS」との互換性を追加したことにより、「いつでもあらゆるファイルをどの端末上でも処理できる」ようになったとGoogleは述べた。

 GoogleのソフトウェアエンジニアであるLi-Wei Lee氏は、新機能を発表するブログの投稿で次のように記した。

 Microsoft Officeで最初に作成したファイルであるか、「Android」搭載のスマートフォン、タブレット、iPhone、iPad、「Chromebook」、またはノートPC上のDocsやSheets、Slidesで作成したファイルであるかにかかわらず、またインターネットに接続されているかどうかにかかわらず、あらゆる作業を「Google Apps」で行うことができる。

 今回のアップグレードは、Googleが生産性向上に向けて、進んで同社のプラットフォームに他社製品との互換性を持たせるつもりであることを示す一方で、使用していないOfficeサブスクリプションを解約しようと考える企業に対する代替案として、同社アプリを位置づけていることもうかがわせている。Softwatchによると「Officeライセンスの約80%があまり使用されておらず、多くの従業員が、1日に数分しかOfficeを使用しないかまったく使用していない」とGoogleは指摘している。


この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    生成AIをビジネスにどう活かす?基礎理解から活用事例までを網羅した実践ガイド

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]