ビッグデータ新潮流

ビッグデータマーケティングという新戦場--ヤフー自信の根拠 - (page 3)

鈴木恭子 怒賀新也 (編集部)

2015-02-09 07:30

“行動を起こしそうな層”を抽出しCRMと掛け合わせる

 Yahoo! DMPのもう1つの優位性は、ヤフーが持つビッグデータ活用による高度なセグメント分類だという。

 従来のオンラインメデイアのターゲティングは、年齢、性別、年収など、同じ属性を持つユーザーを抽出していた。しかし最近では、価値観や興味関心、行動の類似性によるセグメントが注目されている。米Twitterではユーザーの興味関心やツイート内容に基づいてターゲティングを行い、特定のキーワードをツイート/リツイートしたユーザーに対しアプローチする「キーワードターゲティング」を実施している。


 例えば、旅行会社が潜在顧客にアプローチする場合、サイト内で旅行に関する情報を収集している人をターゲットとする。そのためにはユーザーの検索キーワードやサイトの閲覧履歴を基に独自のモデリング技術でユーザー行動の法則を解析し、「購買しそうな層」や「行動を起こしそうな層」を抽出する。

 こうした予測分析は、属性抽出だけでも、また企業が所有するデータだけでは実行できない」と説明する。なお、Yahoo! DMPの行動属性のセグメントは、数千分類にも及ぶという。こうして抽出したセグメントと企業が持つデータとを掛け合わせることで、“粒度の細かいターゲティング”が可能になるというわけだ。

 高田氏は、「Yahoo! DMPは、平たく言えばCRMとの掛け合わせサービスだ。現在、企業では、CRMと広告(宣伝)は分離しているが、それでは、的確なターゲティングはできない」と指摘する。その理由は、企業内において両者を管轄する部署が異なる、いわゆる組織のサイロ化が原因だという。「マーケティングプランで提案した内容をコールセンターに情報が共有されておらず、社内が混乱するケースは多い。本来、購買履歴や利用状況などによって広告のアプローチは変更すべき」というのが、高田氏の主張である。

 ヤフーは2014年10月クラウド型CRMを販売する「シナジーマーケティング」を買収した。高田氏は同社買収の意図について、「CRMと広告とを密に連携させ、ソリューションとして提供するため」と説明する。とはいえ、ヤフーは企業のCRMリプレースを狙っているではないと強調する。

 「あくまでシナジーマーケティングのCRMも、ソリューションのひとつだ。われわれはYahoo! DMPをオープンにしたい」とその戦略を語る。

 後編に続く。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]