Linuxでもファイルをセキュアに--使いやすい暗号化ツール5選

Jack Wallen (Special to TechRepublic) 翻訳校正: 川村インターナショナル

2015-06-16 06:15

はじめに

 データがこれまでになく貴重だと思うなら、確実にそのセキュリティを最優先に考えるべきである。そして、複数のプラットフォームで業務を行う企業が増えるにつれて、利用できる全ての業務対応OSで暗号化を行う心構えが必要だ。そのOSにはLinuxも含まれる。ありがたいことに、暗号化に対応したツールの選択肢はたくさんある。

 しかし、どのツールを検討すればよいのだろうか。例えば、Ubuntuソフトウェアセンターを開くと、提供されているツールの大部分(「暗号」で検索するとよい)は、依存関係を解析するライブラリに過ぎないことが分かるだろう。ただし、もう少し深く探してみると、簡単な暗号化に必要なものが何でも見つかる。筆者はそうしたLinux用の暗号化ツールを5つ見つけた。

はじめに

 データがこれまでになく貴重だと思うなら、確実にそのセキュリティを最優先に考えるべきである。そして、複数のプラットフォームで業務を行う企業が増えるにつれて、利用できる全ての業務対応OSで暗号化を行う心構えが必要だ。そのOSにはLinuxも含まれる。ありがたいことに、暗号化に対応したツールの選択肢はたくさんある。

 しかし、どのツールを検討すればよいのだろうか。例えば、Ubuntuソフトウェアセンターを開くと、提供されているツールの大部分(「暗号」で検索するとよい)は、依存関係を解析するライブラリに過ぎないことが分かるだろう。ただし、もう少し深く探してみると、簡単な暗号化に必要なものが何でも見つかる。筆者はそうしたLinux用の暗号化ツールを5つ見つけた。

提供:iStockphoto.com/ChrisBoswell

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「ゼロトラスト」はもはや時代遅れ? 安全なアクセスを可能にする「ZTNA 2.0」実現方法を解説

  2. クラウド基盤

    苦節10年、Microsoft がようやくたどり着いた ユーザーのための最新ハイブリッドクラウド

  3. セキュリティ

    最適なゼロトラスト移行アプローチに役立つ、NIST/CISAの「ゼロトラスト成熟度モデル」を解説

  4. ビジネスアプリケーション

    きちんと理解できていますか?いまさら聞けないインボイス制度の教科書

  5. セキュリティ

    2023年版グローバル脅威レポート--サイバー攻撃の手口とレジリエンスを高めるポイントを解説

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]