海外コメンタリー

軸足はクラウドへ--変貌を加速するマイクロソフト - (page 2)

Ed Bott (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子

2015-06-26 06:15

 以下は、同社が発表した2014会計年度(6月30日締め)の売上高に基づいて、1年前の業績をグラフ化したものだ。


Microsoftの2014会計年度Form 10-Kより作成

 このグラフからいくつかの興味深い事実が読み取れる。それでは左から右へと順に読み解いてみよう。

  • 法人向けライセンス(Commercial licensing):大企業に対する売り上げがMicrosoftの業績の柱となっており、法人向けライセンスの売り上げが、その他すべてのカテゴリの売り上げに比べて非常に大きな比重を占めている。そのほとんどはMicrosoft Office(オレンジ色)と、Windows Serverや「Microsoft SQL Server」といったサーバ製品(緑色)だ。また、デスクトップ版のWindowsのボリュームライセンス(青色)も一定の割合を占めている。
  • OEM向けライセンス(OEM licensing):OEM企業は2014年、PCにWindowsをプリインストールするために135億ドルを支払った。また、このカテゴリは「Android」デバイスメーカーからの巨額のライセンス収入(黄色)も含んでいる。
  • クラウド等(Cloud etc.):ここではクラウド関連の売り上げとして、法人向けのその他(水色)とコンシューマー向けのその他(薄緑色)に大別している。前者の大半は法人向け「Office 365」や「Microsoft Azure」の売り上げだ。後者は「Office 365 Personal」と「Office 365 Home」のサブスクリプションのほか、「Windows Store」や「Xbox Live」、オンライン広告のトランザクションを含んでいる。
  • ハードウェア(Hardware):ハードウェアとして、Microsoftのキーボード製品やマウス製品のすべてを含めているものの、現在のところ売り上げに最も貢献しているのはMicrosoftの携帯電話と「Xbox」製品、「Surface」製品だ。
  • 小売り/非OEM向けライセンス(Retail/non-OEM licensing):このカテゴリには、小さな青色の領域があることに気付くはずだ。これがWindowsの小売り販売(製品版とアップグレード版を含む)の売り上げだ。つまり、ごくわずかでしかない。これを見れば、Microsoftがコンシューマーや中小企業に対して「Windows 10」の無償アップグレードを提供しようとしているのも納得できるだろう。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]