HPE Discover

HPEがコンポーザブルアーキテクチャで先駆けた「Synergy」

末岡洋子

2016-05-02 07:30

 2015年11月に再出発したHewlett Packard Enterprise(HPE)が最初に打ち上げたのが「HPE Synergy」、コンポーザブルアーキテクチャを具現化したソリューションだ。

 2016年のエンタープライズITで注目のキーワードとなりつつある“コンポーザブル”だが、パブリッククラウドから撤退したHPEにとって、ハイブリッドクラウド時代をリードするインフラベンダーとして存在感を見せていくために重要な技術となりそうだ。

HPEコンバージド・データセンター・インフラストラクチャ ゼネラルマネージャ兼バイスプレジデントのNeil MacDonald氏
HPEコンバージド・データセンター・インフラストラクチャ ゼネラルマネージャ兼バイスプレジデントのNeil MacDonald氏

 HPEでコンバージド・データセンター・インフラストラクチャ ゼネラルマネージャ兼バイスプレジデントとして、ブレードとSynergy事業を率いるNeil MacDonald氏は「企業は、既存のITと新しいITをどう使い分けていくかという課題を突きつけられている」と語る。

 クラウドの時代とはいえ、企業の多くが既存のIT資産を抱えており、すぐにはクラウドに動かせない。あるいはクラウドには動かしたくないものもある。これまでのITに対するニーズも継続しており、これを支援しつつ、成長のエンジンとして、アプリとサービスを高速に提供し、変更・管理できる新しいITも展開するーーこれへのアプローチがコンポーザブルアーキテクチャだ。

 ITインフラのアーキテクチャの変遷からみると、コンポーザブルアーキテクチャは「進化系」となる。サーバ、ストレージとバラバラだったものが“コンバージド”では電源、冷却とハードウェアが融合し、ネットワーキングとコンピュート部分が組み合わさった。これによりITの運用はいくぶん簡素化され、インフラの実装も容易になった。

 次の“ハイパーコンバージド”では、これに加えてストレージデバイスとストレージネットワーキング部分が組み合わさる。だが、課題は残る。「素晴らしいアプローチだが、100%仮想化された環境のみがメリットを得られる。だが、顧客の多くはそうではないのが現実だ」とMacDonald氏。

コンポーザブルはコンバージド、ハイパーコンバージドに続くITインフラの進化系となる
コンポーザブルはコンバージド、ハイパーコンバージドに続くITインフラの進化系となる

 “コンポーザブルインフラ”はそれを受けてのものだ。仮想、ベアメタル、それにコンテナに対応するインフラで、ハードウェアとソフトウェアが密接に結びつく設計を持つ。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]