猛威を振るったランサムウェア「Locky」が再び拡散を開始

Danny Palmer (ZDNET.com) 翻訳校正: 矢倉美登里 吉武稔夫 (ガリレオ)

2017-08-17 13:18

 大きな影響を与えたランサムウェアファミリの1つが再び姿を現し、ファイル暗号化マルウェアに感染させる新たなスパムメール攻撃が仕掛けられている。

 「Locky」は世界中で猛威を振るった最初期の深刻なランサムウェアの1つで、一時は最もよく目にするマルウェアの1つだった。

 だが、2017年には、Lockyを拡散する攻撃は減少した。かつてはランサムウェアのトップだったが、その地位を奪われ、現在は「Cerber」が支配している。

 だからと言って、Lockyが脅威でなくなったというわけではない。数カ月間というもの息を潜めており、まったく目にしなかったほどだったが、「Necurs」というボットネットを通じて再び拡散が始まっている。

 新たな攻撃について調査してきたMalwarebytesの研究者らによると、今回は「.diablo6」という新しいファイル拡張子を使って拡散されているという。この新しいランサムウェアは、以前のLockyによる攻撃の際とは異なるコマンド&コントロール(C&C)サーバに接続している。

 他のランサムウェアファミリと同様に、Lockyはスパムメールを利用して拡散されている。今回の攻撃の中には、「.docm」ファイルが埋め込まれたPDFファイルを添付する形で送られたものもある。

 ユーザーが添付ファイルをダウンロードして、要求される通りにマクロを実行すると、すぐにコンピュータ上のファイルにアクセスできなくなり、復号するためには攻撃者の「秘匿サーバ」から「プライベートキー」を得るために身代金を支払う必要があると告げられる。


提供:Cisco Talos

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    マンガでわかる脆弱性“診断”と脆弱性“管理”の違い--セキュリティ体制の強化に脆弱性管理ツールの活用

  3. セキュリティ

    クラウドセキュリティ管理導入による投資収益率(ROI)は264%--米フォレスター調査レポート

  4. クラウドコンピューティング

    生成 AI リスクにも対応、調査から考察する Web ブラウザを主体としたゼロトラストセキュリティ

  5. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]