「Windows Server 1803」初のプレビュービルドリリース

Mary Jo Foley (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2017-11-17 11:12

 Microsoftは米国時間11月15日、「Windows Server」次期機能アップデートの初のInsiderプレビュービルド「Build 17035」をリリースしたと発表した。

 Windows Serverの次期機能アップデートは、PC向けとして提供されるアップデートでは「Redstone 4」という開発コード名で呼ばれるものに相当する。Microsoftのロードマップで言えば、Windows Serverの次期「半期チャネル」アップデートが「Windows Server 1803」ということになる。

 今回のプレビュービルドでは、イメージのフォーマットをISO形式にするか、VHDX形式にするかを、Insiderプログラム参加者が選択できるようになっている。また、イメージにはあらかじめキーが設定されているため、セットアップ中にキーを入力する必要がなくなった。

 またBuild 17035では、記憶域スペースダイレクト(Storage Spaces Direct:S2D)が復活している。S2Dは「Windows Server 1709」で姿を消していた(品質上の問題のためと言われている)機能だ。またS2Dはただ復活しただけではなく、Microsoftの表現によると「新たな、そして重要な複数のアップデート」が追加されており、それには「Data Deduplication」(データの重複排除)機能のサポートが含まれている。さらにBuild 17035では、ローカルホスト(localhost)やループバックアドレス(127.0.0.1)を使用して、ホスト上のコンテナ内で稼働しているサービスにアクセスできるようになっている。

 今回の新ビルドでは、Windows Server向けの新たなGUI管理ツール(開発コード名:「Project Honolulu」)のプレビュービルド「Project Honolulu Technical Preview 1711 Build 01003」も利用可能になっている。Project Honoluluでは、「Remote Desktop」や、「Windows 10」クライアントの管理、「Switch Embedded Teaming」(SET)、データグリッドのパフォーマンスに対するアップデートや変更が実施されている。

 なおMicrosoftは同日、「Windows 10 SDK Preview Build 17035」のリリースも発表している。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]