海外コメンタリー

第4次産業革命の波とIT職種の未来 - (page 5)

Charles McLellan (ZDNet UK) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子

2017-12-13 06:30

 この調査の回答者が探し求める特定のスキルとして、クラウドとデータ科学(AIを含む)、ソフトウェアエンジニアリングが上位を占めている。

The Fourth Industrial Revolution Report
データ:Big Data LondonとHortonworksの「The Fourth Industrial Revolution Report」
グラフ:米ZDNet

まとめ

 自動化によって、先進経済圏と新興経済圏の双方において、主に事務関連や管理関連での職の喪失が予測されている。しかし、それと同時に新しい職(ほとんどはより高次なものとなる)も生み出される。こうした過渡期を乗り切り、格差の拡大といった負の影響を緩和することが政府や企業にとって重要な課題となるだろう。

 IT分野は雇用の健全な成長が予測されており、大手企業では現在の従業員が必要とする再訓練の投資に向けた覚悟があるという点で、迫り来る「第4次産業革命」を乗り切る良い位置に付けている。

 IT分野で働いている、あるいはIT分野でのキャリアを考えているのであれば、サイバーセキュリティやソフトウェア開発、データサイエンス(AIを含む)といった鍵となる分野におけるスキル開発を目指してほしい。自動化の波に大きな恐れを抱く必要はまだないが、近い将来に認知システムを実装する、そして/あるいは、認知システムを用いて作業するということも想定しておいてほしい。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]