「Microsoft Excel」に新たなデータの種類追加へ--地理情報や株価

Mary Jo Foley (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2018-03-30 10:40

 Microsoftは米国時間3月29日、「Microsoft Excel」に地理と株価のデータの種類を追加すると発表した。これらを、まず「Office Insider」プログラムの参加者に向けて提供し、テストを実施した後、商用アカウントを持つ、「Office 365」のサブスクリプションユーザーに向けて数カ月かけて展開していく。対象言語は当面、英語のみとなっている。

 現在のところ、Excelは数値と文字列をサポートしている。同社のアプリケーションやサービスが「Microsoft Knowledge Graph」と連携するようになるとともに、この種のアプリはより高機能になり、さまざまなタスクをこなせるようになってきている。

 Office 365のエコシステムマーケティング担当責任者であるRob Howard氏によると、「Satori」という開発コード名で呼ばれているKnowledge Graphは、大きく進化してきており、こういったクラウド接続型のナレッジグラフ接続が、AIを活用したと同社が語るこれらの新しいデータの種類を支えているという。

 新たに導入される地理のデータタイプは、州や国だけでなく、郵便番号や都市もサポートしている。また、株価のデータタイプにはティッカーシンボル(銘柄記号)や企業名が含まれており、最新の株価を取得することもできる。Microsoftの戦略は、より豊富な機能を持ったデータの種類をExcelに順次追加していくというものだ。

 Microsoftの関係者は、将来的に販売データや顧客関係管理(CRM)データといった企業が持つ情報もデータタイプとしてサポートしていく可能性があると述べたが、実現する時期などについては明らかにしていない。

Excel
提供:Microsoft

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. クラウドコンピューティング

    標準化されたOS「Linux」で実現するIT環境の効率化、検討すべき9つの事項とは

  2. クラウドコンピューティング

    CentOS Linuxアップデート終了の衝撃、最も有力な移行先として注目されるRHELの今

  3. クラウドコンピューティング

    調査結果が示す「Kubernetes」セキュリティの現状、自社の対策強化を実現するには?

  4. OS

    Windows 11移行の不安を“マンガ”でわかりやすく解消!情シスと現場の疑問に応える実践ガイド

  5. 運用管理

    AWSに移行することのメリットと複雑さ--監視ソリューションの導入から活用までを徹底解説

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]