NEC、シリコンバレーに新会社「NEC X」--新事業開発のエコシステム構築目指す

藤本和彦 (編集部)

2018-06-21 07:00

(左から)NEC Xの最高経営責任者(CEO)に就任する藤川修氏、最高アクセラレーション責任者(CXO)に就任するPG Madhavan氏、NEC 執行役員 中央研究所担当の西原基夫氏
(左から)NEC Xの最高経営責任者(CEO)に就任する藤川修氏、最高アクセラレーション責任者(CXO)に就任するPG Madhavan氏、NEC 執行役員 中央研究所担当の西原基夫氏

 NECは6月20日、新事業の開発に特化した新会社「NEC X」を米国カリフォルニア州サンタクララに設立すると発表した。7月2日に事業を開始する。同社研究所の技術と人材を生かし、新事業の開発を加速する狙いがある。NEC 執行役員 ビジネスイノベーションユニット担当 藤川修氏が最高経営責任者(CEO)に就任する。

 今回設立するNEC Xでは、NECの人材と技術を核に、シリコンバレーの起業家や投資家も加わって、新事業開発のエコシステムを構築する。事業創出を支援する「アクセラレーター」などの協力も外部から受け入れる。これまで、NECは自社内での製品開発や事業化が主流だったが、同社が持つ技術と人材を現地に送り込むことで、オープンイノベーションによるビジネスの事業化を目指す。

「アクセラレート」「クロスボーダー」「掛け合わせ」を意味する記号として「X」を社名に取り入れた
「アクセラレート」「クロスボーダー」「掛け合わせ」を意味する記号として「X」を社名に取り入れた

 まずは7月に「NEC アクセラレータープログラム」を開始する。起業家育成機関であるSingularity Universityとともにプログラムを構築、推進する。テーマ選定からアイデア創出、ビジネスモデル化、事業開発に至るまで、最短1年で新事業を立ち上げる。既に3つのプロジェクトが進行しており、起業に向けて準備を進めているという。

 NECは、画像解析などの認識系技術、グラフ構造分析などの分析系技術、機械学習を高速化するプラットフォーム系技術といったさまざまな分野で研究開発を進めている。アクセラレータープログラムでは、こうした同社の中核技術を外部の研究者や起業家に提供する。

外部の研究者や起業家に提供する技術群の一部
外部の研究者や起業家に提供する技術群の一部

 NEC Xの事業目標としては、会計年度2022年までに事業価値1000憶円規模のポートフォリオを形成するとしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]