「Google Chrome」大好き人間だから伝えたい“推し小技”--2019年上半期版(4)

池田園子

2019-07-02 07:30

 Googleのサービスが好きな者としては、仕事で使うブラウザもGoogle製の「Google Chrome」一択である。

 Google Chromeといえば豊富な「拡張機能」を持っていることでも知られる。自分に必要な拡張機能を追加することで、仕事が快適になることは間違いない。

 2017年にGoogle Chromeの拡張機能について取り上げたことがある。あれから2年、進化したGoogle Chromeおすすめの小技を、拡張機能に限らず紹介していきたい。

 そこで本連載では、業務効率化・合理化に役立つGoogle Chrome便利技を3つずつ4回にわたって紹介する。今回はその第4回目で、「iPhone SE」で使用する場合を想定。

1.音声入力・検索で文字入力の手間をなくす

 スマホでGoogle Chromeを使うなら、Google Chromeのアプリをインストールしておこう。インストール後、自身のGoogleアカウントと同期を。

 Google Chromeアプリをインストールしたら、ぜひ活用してほしいのが、ご存知かとは思うが音声検索だ。

 画面下部にある3つの点が横に並んだボタン→「設定」→「音声検索」を見ると、デフォルトは「日本語」に設定されている。もし別の言語が良ければ、そこから変更しておこう。  Googleのページに戻る。画面下部の検索アイコンをタップすると、画面中央付近左端にマイクアイコンが表示される。それをタップし、検索したいワードを発音しよう。ある程度はっきり言葉を発すると、言葉が正しく入力される。音声認識精度はどんどん向上しているように思う。

 外周り中はもちろん、片手がふさがっていたり、文字入力が面倒だったりするとき、音声検索するのはおおいに助かる。まだの方は試して、この快適さを実感してほしい。

2.リーディング リスト活用でオフライン時間も有意義にする

 電波状況の良くない山間を走る電車や機内、その他ネットに接続できない場所で過ごすこともあるだろう。その間、特定のウェブページを閲覧したい場合は、リーディング リストが大活躍する。

 Google Chromeのリーディング リストへ、あらかじめウェブページを保存しておくと、オフライン環境下でもそれを読むことができる。

 まず、オンラインのときに該当ページを開き、画面下部の3つの点が横に並んだボタン→「後で読む」をタップすると、「リーディング リストに追加しました」と表示される。あるいは、URL左横にあるアイコン→「後で読む」をタップしても、同じくリーディング リストに追加される。

 リーディング リストをチェックすると、リーディング リストに追加した日時と共に、ウェブページが既読/未読に分かれて表示されている。

 必要がなくなったら下部の「編集」をクリックし、ウェブページを削除しておくといい。リーディング リストにはウェブページを溜め込むのではなく、必要なものだけを入れて常にスッキリさせておくのがおすすめだ。

3.「ページ内を検索」ボタンで欲しい情報に素早くアクセスする

 「Mac」でGoogle Chromeを見ている場合、ページ内を検索したいときはショートカットキー「command+F」を使うのが恒例だが、「スマホで同様のことをしたい場合、どうすれば?」と思う方もいるのではないかと思う。

 Google Chromeにはその機能がある。画面下部の3つの点が横に並んだボタン→「ページ内を検索」をタップすると、画面左上に検索ボックスが出現する。

 ここへ探したい文字を打ち込めば、該当箇所が黄色く表示され、欲しい情報にさっとたどり着くことができる。PCでしていたことが、スマホでもできるのだと覚えておいてほしい。

 今回は2019年6月時点で利用可能な機能を紹介した。皆さんもGoogle Chromeを使い込んで、自分にとって最適な小技と出会ってほしい。今後もタイミングを見て、新しい機能を取り上げる予定だ。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  2. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  3. 運用管理

    IT管理者ほど見落としがちな「Chrome」設定--ニーズに沿った更新制御も可能に

  4. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  5. セキュリティ

    シャドーITも見逃さない!複雑化する企業資産をさまざまな脅威から守る新たなアプローチ「EASM」とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]