オラクル、TikTokの米国事業買収か--マイクロソフトは交渉終了

ZDNet Japan Staff

2020-09-14 10:05

 Microsoftは米国時間9月13日、ソーシャルメディアサービス「TikTok」の米国事業買収に関する交渉でByteDanceから売却をしないとの連絡を受けたと発表した。一方で同日、米紙Wall Street Journalは関係筋の話として、Oracleが買収交渉に勝利したと報じた。

 TikTokの米国事業をめぐっては、Donald Trump米大統領や米国議会などが国家安全保障上などの懸念を示し、Microsoftは8月に同事業の買収を表明していた。

 Microsoftは、声明で「当社の提案は国家安全保障上の利益を保護しつつTikTokのユーザーにとっても最善であり、(買収のために)最高水準のセキュリティ、プライバシー、オンラインの安全性と偽情報対策で最高水準を満たすために取り組んでいただろう」と説明し、「この分野にとって重要なサービスがどのような進化を遂げるか楽しみにしている」とコメントした。

 同日時点でOracleは、TikTokの買収について公式にはコメントしていない。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    量子コンピューターの実用化がもたらす脅威とは?既存の暗号資産を守る“4つのステップ”を徹底解説

  2. セキュリティ

    攻撃者がクラウドを標的にする仕組みとは? CrowdStrikeのレポートから考察する

  3. 経営

    「作って終わり」のマニュアルを「活用される」マニュアルにするためには?

  4. セキュリティ

    脱「PPAP」で考える、重要なファイルを安全に送付・共有する最適解とは?

  5. コミュニケーション

    Slack 導入事例集 2023:伊藤忠テクノソリューションズはいかに営業チームを1つにまとめたのか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]