行政のデジタル化で後れを取る日本--注目される英韓デンマークの取り組み - (page 3)

阿久津良和

2020-11-11 07:15

 Gartnerでは、デジタル政府を「サービスを最適化、変革、構築するためにデータを生かすべく設計、運営される政府」(ガートナー ジャパン リサーチ&アドバイザリ部門CIOリサーチ バイスプレジデント アナリスト 藤原恒夫氏)と定義付けている。

ガートナー ジャパン リサーチ&アドバイザリ部門CIOリサーチ バイスプレジデント アナリスト 藤原恒夫氏
ガートナー ジャパン リサーチ&アドバイザリ部門CIOリサーチ バイスプレジデント アナリスト 藤原恒夫氏

 冒頭で述べたように日本政府はデジタル後進国に類するものの、藤原氏は「利害関係者の間でビジョンを共有し、アーキテクチャーやガバナンスを受け入れる。そしてデジタルプログラムの特徴を策定し、新しいビジネス組織の準備態勢を強化。各段階でデジタル政府を構築するためのロードマップを(国民などに)示すことが重要だ」と具体的な政策を提案した。

 その際に欠かせないのが「当事者意識の醸成」「スピード感」の2つ。

 足立氏は「公共機関の職員はルールに則して動き、受け身になってしまう(からこそ当事者意識が欠かせない)。また、デジタル政府の実現は長期間を要する。そのため『変革疲れ』が起きかねない。メリハリを付けて取り組む」ことが必要だと述べた。

 日本におけるデジタル政府の実現について足立氏は、「政府のメッセージは国民視点が含まれている」と評価しつつも「顧客体験の観点からは50点」と厳しい得点を付けた。加えて、「サービスを受ける国民のデータ活用能力向上がデジタル政府の成否を分ける。教育や啓発プログラムが必要だ」と指摘した。

EGDIで停滞する日本(出典:ガートナー) EGDIで停滞する日本(出典:ガートナー)
※クリックすると拡大画像が見られます

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]