マイクロソフト「Teams」の「ダイナミックビュー」がパブリックプレビューに

Liam Tung (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2021-04-26 12:01

 Microsoftが「Microsoft Teams」の「Dynamic View」機能をパブリックプレビューとしてリリースした。これまでに、Teamsに搭載予定の機能として披露されていた。

 Dynamic Viewは、スライドなどの共有コンテンツやビデオ会議参加者の顔のサイズを自動的に変更し、Teamsのビデオ会議をより優れたものにする機能だ。

 Microsoftは、「Dynamic Viewは、オーディオ/ビデオのサムネイル、コンテンツ、ピン/スポットライトなどの重要なアイテムをシナリオに基づいてスマートに移動したりサイズを変更したりすることで、それらが画面上にできるだけ大きく表示されるようにする」と説明している。

 Microsoftが公開した「使用前と使用後」の画像を見ると、ビデオ会議参加者の顔がスライドの下ではなく、画面の右側(スライドの横)のグリッド内に配置されるようになったことが分かる。スライド自体も少し大きくなっている。

 会議参加者は、会議中に特定の人をピン留めし、その人を目立たせることもできる。その参加者はより大きなスペースに表示される。

 また、Microsoftは「Together」モードを調整して、ビデオのサイズを拡大することで、参加者がお互いの顔を見やすくなるようにした。Togetherモードは、人工知能(AI)を使用して、講堂などの共有スペースにいる全ての参加者を画面に表示する機能だ。2020年にTeamsに導入された。

 Microsoftによると、Togetherはバーチャル会議疲れを軽減し、会議のリアルさを高めるのに役立つ。

 さらに、ユーザーは画面上部(共有コンテンツの上)に会議参加者を「ドッキング」できるようになった。この機能は、ビデオ会議で複数の人とのアイコンタクトの印象を改善するのに役立つはずだ。

 TeamsのDynamic Viewがパブリックプレビューとして公開されたことで、パブリックプレビューで同機能を有効にしている会議参加者には、デフォルトで適用されるはずだ。この機能は、「Windows 10」と「macOS」のTeamsデスクトップアプリで利用できるが、「iOS」「Android」、ウェブブラウザー版のTeamsでは利用できない。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]