グーグル、「そこに人がいる」感覚の3Dビデオチャット「Project Starline」を発表

Alison DeNisco Rayome (CNET News) 翻訳校正: 緒方亮 長谷睦 (ガリレオ)

2021-05-20 11:06

 この1年、誰もが「Zoom」や「Google Meet」などのビデオチャットプラットフォームに慣れ親しんだことだろう。だがこうした状況には、長時間のリモート会議や技術的なトラブル、さらには1つの場所に座ったままでデバイスを凝視し続けることからくる、疲労や不安もついて回る。では、こうしたビデオチャットが、実際の人間と向かい合い、自然に会話するのと近い形に変わったとしたらどうだろうか。

Project Starline
提供:Google

 Googleは米国時間5月18日、開発者会議「Google I/O」の基調講演で、最先端技術を使ってビデオチャットをこのようなレベルに引き上げる「Project Starline」を発表した。Starlineでは、窓のようなものの前に座ると、反対側に実物大の相手が3次元で見える。この人物とは、テーブルを挟んで向かい合って座っているかのように、身ぶりや視線のやりとりなどを交えて自然な会話ができる。

Project Starline
Starlineでは、ビデオチャット経由ではなく、実際に窓越しに相手と話しているかのような現実感を味わえる。
提供:Google

 Project Starlineは、コンピュータービジョン、機械学習、空間オーディオ、リアルタイム圧縮などのソフトウェアと、新たなライトフィールドディスプレイをはじめとするハードウェアを組み合わせたものだ。このディスプレイは、拡張現実(AR)や仮想現実(VR)の眼鏡やヘッドセットがなくてもボリューム感と奥行きを作り出せる。この組み合わせにより、Starlineでは、まるで向こう側に人が座っているかのように感じられ、テクノロジーを意識することなく使用が可能になると、Googleは解説した。

Project Starline
Starlineは、コンピュータービジョン、機械学習、空間オーディオ、リアルタイム圧縮などのソフトウェアと、新たなライトフィールドディスプレイをはじめとするハードウェアを組み合わせて、相手の3D映像を作り出す。
提供:Google

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    マンガでわかる脆弱性“診断”と脆弱性“管理”の違い--セキュリティ体制の強化に脆弱性管理ツールの活用

  3. セキュリティ

    クラウドセキュリティ管理導入による投資収益率(ROI)は264%--米フォレスター調査レポート

  4. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  5. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]