Facebookがオープンソース化した「Time Appliance Project」--高精度な時刻管理目指す

Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子

2021-08-18 07:30

 われわれは、時計の時刻合わせを気にすることなどめったにない。そして、米国のバンドであるシカゴも60年代に「Does anyone really know what time it is?」(邦題:いったい現実を把握している者はいるだろうか?)で「Does anyone really know what time it is?Does anyone really care?」(今が何時か本当に知っている人はいるのだろうか?本当に気にかけている人はいるのだろうか?)と歌っていた。しかし技術的な観点で語った場合、われわれはとても気にしているのだ。

Does anyone really know what time it is? Facebook does
提供:Shutterstock

 われわれのテクノロジーは、サーバーとPCを協調させ続けるためのNetwork Time Protocol(NTP)に大きく依存している。NTPがなければバックアップは失敗し、金融取引は大混乱に陥り、基盤ネットワークサービスの多くも機能しなくなるだろう。この種の懸念を解消するために、Facebookはインターネットにおける同社の時間の基準をより正確にする取り組みを2020年に開始した。現在同社は、Time Appliance Project(TAP)というテクノロジーをオープンソース化し、誰でもコモディティーサーバーを信頼性の高いNTPアプライアンスに変えられるようにしている。

 同社は現在、マルチレイヤー型のタイムサーバーアーキテクチャーを使用して時刻を管理している。「Stratum 0」と呼ばれるその最上位層には、衛星測位システム(GNSS)を構成する、高精度の原子時計を搭載した複数の人工衛星が位置している。そして2つ目の層(Stratum 1)には、これらの人工衛星と同期して時間を管理する、Facebook自身の原子時計群が位置している。

 さらにその下の層(Stratum 2)にはStratum 1のデバイスと同期するNTPサーバー群が位置しており、うるう秒に関する処理もこの階層で適用される。最後の階層(Stratum 3)はより大規模なサーバー群で構成されており、Stratum 2との同期によって時刻が管理されるため、このサーバー群ではうるう秒に対する考慮が不要となっている。

 Facebookは、時刻を同期するためのNTPのリファレンス実装として幅広く用いられている「ntpd」に頼るのではなく、NTPの異なる実装である「chrony」と、「Extended NTP」を使用している。正確に述べると、Facebookは米電気電子技術者協会(IEEE)のPrecision Time Protocol(PTP)規格(IEEE 1588-2019)を使用し、データセンターアプリケーションとネットワークインフラのためのPTPプロファイルを作成している。その結果、Facebookにおける基準時間の精度は、一般的に用いられているミリ秒レベルではなく、より正確なマイクロ秒レベルとなっている。

 ここで、「それは誰のためだろうか?」と思うかもしれない。では冒頭で紹介した歌を思い出してもらいたい。時間は本当に気にかけておくべきなのだ。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]