マイクロソフト、Azureのインフラ最新動向など紹介

阿久津良和

2021-10-25 06:00

 日本マイクロソフトは、「Microsoft Azure」に関するメディア向けの勉強会を開催した。同社は定期的に勉強会を開催、4回目の今回は同社が先頃開催した「Microsoft Japan Digital Days」でのAzure関連の事例や技術動向を紹介した。

 Microsoft Japan Digital Daysでは、Azure関連で「Modernizing Enterprise Java Applications」「リーンスタートアップアジャイルへの挑戦~東京証券取引所のETFプラットフォーム『CONNEQTOR』で実現したDX~」「あなたの知らないAzureインフラの世界」などのセッションを公開。勉強会ではこれらセッションの概要を振り返った。

 まず「Modernizing Enterprise Java Applications」のセッションは、老朽化するシステムのJavaコードのモダナイズ事例や、開発手法に言及したものになる。事例では、米国カリフォルニアの食料品店Raleyが、コロナ禍で増加するオンライン注文に対応するため、サーバーなどのITシステムインフラをコードベースで運用管理する「Infrastructure as Code」(IaC)に着手したケースを紹介した。

 説明したAzure ビジネス本部 マーケットデベロップメント部 シニアプロダクトマネージャー Azure SMEの廣瀬一海氏は、「その中核を担ったのが、(Spring Bootアプリケーションの開発と管理を簡素化する)Azure Spring Cloud」と述べた。マイクロサービスへの移行を加速させ、システムを2週間前倒しで本番稼働させ、休日のアクセス増への対応にも成功したとのこと。従来のJavaの開発はモノリシック(一枚岩)だったが、「マイクロサービスの開発は一朝一夕では難しい。早い着手が必要」(廣瀬氏)といい、リホスト、リプラットフォーム、リファクター、リアーキテクト、リビルド、リプレース、リタイア――「7R」を用いたモダナイズの検討を推奨した。

日本マイクロソフト Azure ビジネス本部 マーケットデベロップメント部 シニアプロダクトマネージャー Azure SMEの廣瀬一海氏
日本マイクロソフト Azure ビジネス本部 マーケットデベロップメント部 シニアプロダクトマネージャー Azure SMEの廣瀬一海氏

 次に、「リーンスタートアップアジャイルへの挑戦」のセッションは、東京証券取引所のETF(上場投資信託)プラットフォームで大口取り引きを行う金融機関向け売買基幹の「RFQ(Request For Quote)」のオンライン化を取り上げたもの。廣瀬氏によれば、東京証券取引所にとっては、アジャイル文化を取り込むものだったという。AzureのPaaSやSaaSを組み合わせて構築し、「Microsoft Azureを道具として使いこなしていただいた事例」(廣瀬氏)とした。

 「あなたの知らないAzureインフラの世界」では、Azureの各リージョンで構成されている複数のアベイラビリティーゾーン(AZ:可用性ゾーン)について、AZ間のレイテンシー(通信の遅延時間)を検証した内容などを紹介した。

 Go言語で書かれたオープンソースのネットワーク性能測定ツール「Ethr」でのベンチマークの結果、レイテンシーが平均で1ミリ秒、99パーセンタイルでも2ミリ秒を下回った。またAzure VM(仮想マシン)起動速度も測定した。CPUやストレージなど構成を変更した8種類のAzure VMの起動速度は38~73秒だったとする。Azureには、機械学習でユーザーが実行するVMの作成を事前に準備する機能を備わっている。この機能の使用では33~80秒とばらつきが生じた。VMが使用するストレージが大きな影響を与えるとし、「Azure Storage」に格納しない「エフェメラルOSディスク」の利用を推奨した。

AZ間のレイテンシーの検証結果
AZ間のレイテンシーの検証結果

 Microsoftは、開発者やITプロフェッショナル向けの年次イベント「Ignite 2021」を11月3日からオンラインで開催する予定。Azureビジネス本部 マーケットデベロップメント部 プロダクトマネージャー Azure SMEの佐藤壮一氏は、「ハイブリッドワークの観点からWindows 11やMicrosoft Teamsなどにも焦点を当てている」などのイベントテーマを紹介。一般提供を開始した「Azure Stack HCI」の機能アップデートや、11月9日にはオンラインイベントで「Visual Studio 2022」や「.NET 6」に関する新たな情報もあると今後の動向を紹介した。

日本マイクロソフト Azureビジネス本部 マーケットデベロップメント部 プロダクトマネージャー Azure SMEの佐藤壮一氏
日本マイクロソフト Azureビジネス本部 マーケットデベロップメント部 プロダクトマネージャー Azure SMEの佐藤壮一氏

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  5. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]