マイクロソフト、Windows向け緊急パッチ--1月の月例パッチに起因する問題に対処

Liam Tung (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2022-01-20 12:19

 Microsoftは米国時間1月17日、1月の月例パッチが原因で生じていた「Windows 11」と「Windows 10」「Windows Server」の問題に対処する複数の帯域外(OOB)更新プログラムをリリースした。

 これらのプログラムはそれぞれ、「Microsoft Updateカタログ」経由による直接のダウンロードや、「Windows Update」経由によるオプションの更新プログラムとして提供される。

 同社はOOB更新プログラムのリリースノートで、1月の月例パッチによってVPN接続に問題が生じたりWindows Serversのドメインコントローラー(DC)の予期せぬ再起動が引き起こされたり、「Hyper-V」の仮想マシン(VM)が起動できなくなる事例が発生したことを認めている。さらに、「Windows」のResilient File System(ReFS)形式でフォーマットされている外付けUSBドライブなどのリムーバブルメディアをマウントできないという問題も報告している。

 Microsoftは、Windows 11向け(KB5010795)と、「Windows Server 2022」向け(KB5010796)、Windows 10の「20H1」と「20H2」「21H1」「21H2」向け(KB5010793)のOOB更新プログラムをリリースしたと「Windowsメッセージセンター」で述べた。

 VPNの問題は、Vender IDを含んだIP Security(IPSEC)接続の失敗によって引き起こされるものであり、「Windows 10 Enterprise 2015 LTSB」からWindows 11までが影響を受ける。また、L2TP(レイヤー2トンネリングプロトコル)や、IPSECのInternet Key Exchange(IKE)プロトコルを用いたVPN接続も影響を受ける可能性がある。

 Windows ServerのDCが再起動するという問題の影響を受けるのは、「Windows Server 2012」からWindows Server 2022までだ。また「Windows Server 2016」以降で、DCが「Enhanced Security Admin Environment」(ESAE)や「Privileged Identity Management」(PIM)環境でシャドウプリンシパルを使用している場合にも影響を受ける可能性が高いという。

 Hyper-VのVMが起動しないという問題の影響を受けるのは、Unified Extensible Firmware Interface(UEFI)が有効になっている「Windows 8.1」と「Windows Server 2012 R2」、Windows Server 2012だ。

 ReFSの問題は、ReFS形式でフォーマットされたリムーバブルメディアがマウントできない、あるいはRAWとしてマウントされるというものだ。Microsoftによると問題の原因は、外付けUSBドライブを含むリムーバブルメディア上でReFS形式がサポートされていないためだと考えられるという。

 Microsoftはこの問題の回避策として、今回のOOB更新プログラムをインストールする前に、1月11日にリリースされた月例パッチをアンインストールしてデバイスを再起動し、ReFSパーティションからのデータの移送作業を実行するよう推奨している。この移送作業には、影響を受けたリムーバブルメディアに含まれているデータを、別の固定デバイス上に作成されているReFSボリューム、またはNTFSボリュームに確実に移送しておくという手順も含まれている。

 同社は「リムーバブルメディア上のReFSパーティションからデータを移送した後、使用しているWindowsのバージョンに応じてリリースされている2022年1月17日のOOB更新プログラムをインストールしてほしい」と記している。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ランサムウェア対策をマンガで解説、手口や被害のデータから見る脆弱性放置の危険性とは?

  2. セキュリティ

    セキュリティリーダー向けガイド--なぜ今XDRとSIEMの違いを理解することが重要なのか

  3. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  4. セキュリティ

    マンガで解説、「WAF」活用が脆弱性への応急処置に効果的である理由とは?

  5. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]