TSUTAYA、書籍の返品率を30%から15%に--フライウィールの需要管理サービスを先行導入

寺島菜央 (編集部)

2022-06-21 17:15

 企業のデータ活用を支援するフライウィールは6月21日、製造業や卸売業、流通・小売業向けの需要管理サービス「Conata Demand Planner」の提供を開始した。また、同サービスは、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が展開するTSUTAYAの書店事業に先行導入されている。

 製造業や卸売業などの企業では、膨大な商品の中から店舗ごとの客層に合った品ぞろえや在庫数を担当者が経験やノウハウに基づいて発注していた。その結果、業務の属人化や人件費の増加、欠品、余剰在庫などの課題が生じていたという。Conata Demand Plannerでは、商品や購買のデータを準リアルタイムに活用し、個々の店舗に合わせた最適な品ぞろえと適正在庫を提案する。

Conata Demand Plannerの主な特徴
Conata Demand Plannerの主な特徴

 先行導入したCCCには、約7000万人の会員データ、約800店舗、約450万タイトルが組み合わさった多量なデータが保管されている。Conata Demand Plannerを活用することで、大量のデータをデジタル空間に再現し、人・商品・店舗の関係性を抽出。そのデータから人工知能(AI)が店舗ごとに売れ行きを予測し、適正部数と品ぞろえを導き出すという。

 また、自動発注システムと連携することで、各書店のニーズに基づいて最適な量を最適なタイミングで配本できる仕組みを新たに構築。利益率や在庫回転数の大幅な改善が期待される。

 概念実証では、一般的に30%以上とされている書籍の返品率を13%まで引き下げることに成功し、限りある店舗スペースを有効活用できることを実証したという。今後はTSUTAYA約800店舗に順次導入し、書店事業の効率化を推進していく予定だ。

CCCへの導入イメージ
CCCへの導入イメージ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]