「Windows 11 22H2」、新たなビルドがRelease Previewチャネルに

Liam Tung (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 緒方亮 吉武稔夫 (ガリレオ)

2022-08-25 13:22

 Microsoftは、「Windows Insider Program」の「Release Preview」チャネルに「Windows 11」の「Build 22621.457」(KB5016695)を公開した。

Windows 11
提供:GettyImages

 Windows 11のバージョン「22H2」のテスター向けビルドであり、22H2は9月の月例パッチ(毎月第2火曜)の1週間後にあたる9月20日に正式リリースされると予想されている。「Dev」チャネル、「Beta」チャネルと経て、最も安定したプレビュー版が公開されるのがRelease Previewチャネルだ。

 このアップデートには、Windows 11と「Windows 10」の直近のプレビュー版で発表されたものと同じ機能が含まれている。例えば、「Microsoft Defender for Endpoint」のランサムウェア防御が改善されるほか、「Server Message Block Compression」(SMB圧縮)を設定している場合に、サイズに関係なくファイルが圧縮される。

 ほかに、「設定」ページで閲覧できる使用履歴の情報が増える。対象リソースはカメラ、マイク、通話、メッセージ、連絡先、スクリーンショット、アプリ、音楽ライブラリーだ。この機能は「設定」>「プライバシーとセキュリティ」から利用できる。

 Microsoftが今回のアップデートで対処した不具合は、タブレットモードの問題、「タスクビュー」のプレビューの問題、ネットワークドライブからファイルがコピーできない問題、「Local Security Authority Subsystem Service」(LSASS)からトークンが漏えいする恐れのある問題、特定の場合にsihost.exeが過剰にCPUを使用する問題、「Edge」がIEモード使用時に応答しなくなる問題、「App-V」のメモリーリーク、2084文字を超えるURLが利用できない問題、「Windows Hello for Business」の問題などだ。

 修正された項目の一覧はMicrosoftのブログに掲載されている。

 Windows 11 22H2はメジャーアップデートにはならない見込みだが、新しくなった点がいくつもある。「ライブキャプション」や「音声アクセス」などのアクセシビリティー機能、次のアクションを提案する機能、「タスクマネージャー」の新デザイン、「エクスプローラー」のタブ対応、「OneDrive」のエクスプローラーとの連携などだ。

 Windows 11 22H2の正式リリース後は、次の機能アップデートの前に、「Moments」アップデートが公開されるとみられている。米ZDNetに寄稿するMary Jo Foley記者が最近の記事で説明しているように、MomentsとはOSのメジャーアップデート以外で新機能を公開することを示すMicrosoftの用語だという。このMomentsリリースでサポートのタイムスケジュールが変更されるかどうかは明らかになっていない。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    生成AIをビジネスにどう活かす?基礎理解から活用事例までを網羅した実践ガイド

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]