マイクロソフト、2月の月例パッチでゼロデイ脆弱性3件などを修正

Liam Tung (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2023-02-16 10:30

 Microsoftは米国時間2月14日、月例セキュリティパッチ「Patch Tuesday」をリリースし、既にエクスプロイトが存在している脆弱性3件を含む75件の脆弱性を修正した。

PCの画面を見る2人の人物
提供:katleho Seisa/Getty Images

 3件のゼロデイ脆弱性はそれぞれ、「Microsoft Publisher」と「Windows共通ログ ファイルシステム(CLFS)ドライバー」「Windows Graphicsコンポーネント」に影響するものだ。

 Microsoft Publisherの脆弱性「CVE-2023-21715」は、セキュリティ機能を迂回(うかい)するものであり、Microsoftにより深刻度が「重要」(Important)と位置付けられている。攻撃者はこの脆弱性を突くことで、信頼できない、あるいは不正なファイルをブロックするために設定された「Office」のマクロポリシーを迂回できる可能性がある。通常の場合、Officeは信頼できないファイルについて、実行に先立ってユーザーに警告するようになっている。

 攻撃者は、巧妙に細工したファイルをウェブサイト上に仕掛け、標的をだましてこれを開くよう仕向けることが可能だ。Microsoftによると、「こういった攻撃自体は、標的システムに対する権限を有したユーザーによってローカル環境内で引き起こされる」という。CVE-2023-21715は、「Microsoft 365 Apps for enterprise」に含まれているMicrosoft Publisherに影響を与える。この脆弱性は、MicrosoftのHidetake Jo氏によって報告された。

 Windows CLFSドライバーの脆弱性「CVE-2023-23376」は特権昇格に関するものだ。Microsoftは、同脆弱性の深刻度を「重要」と位置付けており、攻撃者はシステムレベルの特権を得ることができるとしている。この脆弱性はMicrosoft Threat Intelligence Center(MSTIC)とMicrosoft Security Response Center(MSRC)によって報告された。

 Windows Graphicsコンポーネントの脆弱性「CVE-2023-21823」はリモートコード実行(RCE)を引き起こすものだ。この脆弱性は、実際にRCEを引き起こすエクスプロイトコードが存在している一方で、同社はこの脆弱性を「重要」という位置付けにとどめている。

 こうしたエクスプロイトによって、攻撃者はシステムレベルの特権を得ることができる。Microsoftはこの脆弱性がどのように悪用され得るのかについては言及していない。そして、この脆弱性によって「Windows」に影響がおよぶものの、Windowsアプリについては「Microsoft Store」経由で、「OneNote for Android」については「Google Play」経由でアップデートされることになるとしている。この脆弱性は、Mandiantの研究者であるDhanesh Kizhakkinan氏とGenwei Jiang氏によって報告された。

 Zero Day Initiative(ZDI)の集計によると、2月の月例パッチで修正された、深刻度が「緊急」(Critical)の脆弱性9件全ては、RCEの脆弱性だという。それらは「.NET」や「Visual Studio」「Microsoft Protected Extensible Authentication Protocol(PEAP)」「Microsoft SQL ODBCドライバー」「Microsoft Word」「Windows iSCSI Discovery Service」に影響を与えるものだ。この他に深刻度が「重要」と位置付けられた脆弱性が66件と、Wi-Fi機器に影響を与える中程度の脆弱性が1件報告されている。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ChatGPTに関連する詐欺が大幅に増加、パロアルトの調査結果に見るマルウェアの現状

  2. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

  5. セキュリティ

    ランサムウェア攻撃に狙われる医療機関、今すぐ実践すべきセキュリティ対策とは?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]