GitHub、パスキーを一般提供--GitHub.comの全ユーザーで利用可能に

河部恭紀 (編集部)

2023-09-22 13:34

 GitHubは米国時間9月21日、GitHub.comの全ユーザーがパスキーを利用できるよう一般提供を開始した

 パスキーは、パブリックベータ版が7月に提供されており、多くの開発者が導入したと同社は述べる。今回の一般提供は、2023年末までに全てのコントリビューターを2要素認証(2FA)で保護し、ユーザー体験を損なうことなくプラットフォーム全体でセキュリティを強化するという同社のコミットメントを継続するものだという。

 アカウントにパスキーを登録するには、アカウントのセキュリティ設定で「Add a passkey」をクリックする。セキュリティキーを設定済みの場合、「Upgrade」オプションが表示される。

 パスキーは比較的新しい認証タイプなため、より大きなコミュニティーでの利用をより簡単にするにはどうすればよいかをGitHubは学んだという。

 「Linux」と「Firefox」では、パスキーが強力にサポートされていないため、ユーザーが利用に苦労することがあったという。そのため、パスキーのクロスデバイス登録を可能にし、デスクトップを使いながらもパスキーをスマートフォンで登録できるようにした。パスキーはスマートフォンにあるが、デスクトップに接続し、デスクトップのブラウザー経由で設定・認証する。これにより、LinuxやFirefoxのユーザーもパスキーを設定できるようになったという。

 GitHub.comに登録されているセキュリティキーの大半はハードウェアキーだという。ハードキーオーナーは、脅威モデルと同期サポートの欠如により、パスキーにアップグレードすることを望まないだろうと同社は予想していた。しかし、多くのユーザーは、互換性のあるセキュリティキーをパスキーにアップグレードしたという。そのため、アカウントのセキュリティ設定で上向矢印アイコンを互換性のあるセキュリティキーの横に表示し、すぐにアップグレードできるようにした。ただし、互換性の確認を2月に開始したため、互換性がある全てのセキュリティキーに同アイコンが表示されるということではないという。

画像
出典:GitHub

 また、一部のブラウザー、OS、セキュリティキーの組み合わせは、アップグレードに使われる再登録フローをサポートしておらず、GitHubが新しいパスキーをセキュリティキーに対して登録しようとするとエラーになるという。GitHubでは、デバッグ用のヒントを追加し、アカウントに登録されているセキュリティキーを削除してから新しいパスキーを登録するようにした。

 同社の目標は全アカウントが複数の2FA認証情報を持ち、一つが紛失したり、利用不可になったりしても、ユーザーがサインできるようにすることだという。そのため、パスキーが利用されていない互換デバイスを使っている場合、パスキーの登録を促すプロンプトが表示される。パスキーを生成した後、登録を後回しにすることも、そのデバイスについては確認を再度表示しないようにもできる。

画像2
出典:GitHub

 パスキーを登録していてもサインインでの利用が定期的でないユーザーは、このプロンプトに戸惑うことが実験を通じて分かったと同社。多くの場合、ユーザーは別のパスキーを登録しようとするが、その登録が失敗すると混乱するという。そのため、このプロンプトは時間をかけて順次導入することにしたという。パスキーの使用が増えるにつれ、より定期的にプロンプトを表示する予定だとGitHubは述べる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

  5. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]