VMWorld
関連記事
-
VMworld 2012:ヴイエムウェアは垂直統合スタックの構築を目指すか
ハイパーバイザを提供する企業から、データセンター全体を仮想化するところまで製品を拡張したヴイエムウェア。同社は今後、どのように成長していくのか。「VMworld 2012」の会場で、ITRの生熊清司氏に話を聞いた。
2012-09-19 16:52
-
VMworld 2012:ヴイエムウェア次期CEO パット・ゲルシンガー氏インタビュー
9月にヴイエムウェアのCEOに就任するパット・ゲルシンガー氏が、グループインタビューに応じた。現CEOであるマリッツ氏の評価を「A+」と手放しで評価。また、今後はエンドユーザー向け製品の売上増を見込んでいる。
2012-08-30 11:09
-
VMworld 2012:仮想デスクトップの限界を突破する「ミラージュ」
ヴイエムウェアは「VMware View」を中心にエンドユーザーのコンピューティング環境の効率化とセキュリティの向上に努めてきた。しかし、その限界が見えた今、さらなる技術でこれを突破しようとしている。
2012-08-29 12:57
-
VMworld 2012:マリッツCEOとゲルシンガー次期CEOがそろい踏み
ヴイエムウェアのポール・マリッツ現CEOと、パット・ゲルシンガー次期CEOが、VMworld 2012に揃って登場した。ゲルシンガー氏がマリッツ氏に4年間の労をねぎらう言葉をかけると、会場は大きな歓声に包まれた。
2012-08-29 07:23
-
VMworld 2012:データセンターの自動化をさらに推し進める「vCloud Suite」
ヴイエムウェアが米国で開催中の年次カンファレンス「VMworld 2012」で、既存製品をパッケージングしたスイート製品「vCloud Suite」を発表した。「ソフトウェアで定義されたデータセンター」というコンセプトを実現するための製品となる。
2012-08-28 17:21
-
VMworld 2012:vRAMによる課金体系を撤廃--次期CEOのゲルシンガー氏が明言
「VMworld 2012」でヴイエムウェア次期CEOのパット・ゲルシンガー氏は、vSphereで採用されていた仮想メモリベースのライセンス体系を撤廃することを表明した。ユーザーからは管理が複雑になりすぎると不満が寄せられていた。
2012-08-28 10:15
-
次世代のインフラ、プラットフォーム、EUCの姿とは?--VMworld 2011で見えた戦略
ヴイエムウェアは8月末に米国で開催されたプライベートカンファレンス「VMworld 2011」での発表内容を説明した。
2011-09-15 17:59
-
仮想化の旅はクラウドの実現に通じる--VMworld 2010基調講演
VMwareの年次カンファレンス「VMworld 2010」で、CEOのPaul Maritz氏が講演した。仮想化を軸にしたITインフラではなく、データセンターの運用管理やコンシューマライゼーションの重要性を訴える場面が多く、事業戦略のターニングポイントを迎えたと思しき発言が目立つ講演となった。
2010-09-01 08:46
-
VMworld 2010、間もなく開幕--大規模ハンズオン会場も準備
VMwareは8月30日から9月2日にかけて、年次カンファレンス「VMworld 2010」をサンフランシスコで開催する。実質的な初日となる8月31日には、同社経営陣やパートナー、ユーザーの各種講演が予定されている。
2010-08-31 23:57
-
ヴイエムウェアがクラウドに本腰--仮想化イベント「VMworld 2008」にて
VMWareは、仮想化をテーマとしたイベント「VMWorld 2008」を開催した。基調講演に立ったVMWareの新CEO、Paul Maritz氏が発表した今後の製品や方針には、クラウドに対する本気度が感じられる。
2008-09-17 09:15
キーワードアクセスランキング
-
プロジェクト管理用語として使用する場合、プロジェクトチームの制御が及ばない制限のことを指す。これらは管理される必要があるが、必ずしも問題であ...(続きを読む)
-
小売りや卸、製造業などさまざまな業種を横断して、ものづくり、物流、購買などのプロセスが急速にデジタル化していくこと。既存の仕組みと異なること...(続きを読む)
-
Linuxとは、1991年にフィンランドのLinus Torvalds氏が開発した、UNIX互換のOSである。Linuxとはカーネル...(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語。プロジェクトの成功に(あるいは成功確率を上げるために)必要な外部環境や、起こるべきイベントが存在する場合がある。そのイ...(続きを読む)
-
Amazonが提供するパブリッククラウド「Amazon Web Services」のこと。クラウド上のサーバを使った分だけ利用できる仮想サー...(続きを読む)
-
コンピュータ上で基本的な機能を担うソフトウェアのこと。CPU、メモリ、入出力装置の管理などを行う中核部分を「カーネル」と呼び、OS上で動作す...(続きを読む)
-
製造業において、これまでのように生産した製品を販売することで稼ぐのではなく、製品をサービスとして提供することによって稼ぐ時代に変わってきてい...(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語として使用する場合、プロジェクトに対する最終的な権限を持つ人物を指す。エグゼクティブスポンサーはプロジェクトの資金を提供...(続きを読む)
-
サーバ仮想化の手法の1つ。ホストOSを別途必要とせず、ハードウェア上で直接稼働する仮想化プラットフォーム。ネイティブハイパーバイザと呼ばれる...(続きを読む)
-
株式と借入金の割合など、企業の資本構成を再編成すること。資本再構成の目的としては、エグジットの準備、節税、企業買収から身を守ることなどがある...(続きを読む)