- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
NECマグナスコミュニケーションズ(NECマグナス、日比野雅夫社長)は、ウ ィルコム(八剱洋一郎社長)の音声定額サービス「ウィルコム定額プラン」に 対応したモバイル・セントレックス「音声定額 on PBX」を発売した。今後2年 間で2000システムの販売を見込む。
モバイル・セントレックスとは、携帯電話やPHSを、内線電話として活用す る技術とサービス。「音声定額 on PBX」では、端末間通話に加え、PBX経由の 通話も定額料金で利用できるようにした。また、NECのUNIVERGE製品や他メー カー製品のPBX環境に、事業所内向け小型PHS基地局とVoiceWay(PBX局線用PHS アダプタ)を設置するだけで使用できるため、既設環境を無駄なく活用できる。
同社は、利用モデル例として、100回線使用・定額通話内の利用回数が1人1 日あたり6回で算出した場合をあげ、従来の携帯電話利用時に比べ、50%強の コスト削減になると試算する。
税別価格は、PHS基地局1、VoiceWay2ラインの「2ライン・パック」で280万 円、PHS基地局1、VoiceWay4ラインの「4ライン・パック」で310万円(いずれ も設置工事費込み)。ウィルコム定額プラン利用料金は1台2200円(10台以上 一括法人契約時)となっている。
ZDNet Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。