CA、アプリケーション管理ソフトウェア企業Wilyを買収へ

文:Dawn Kawamoto(CNET News.com)
翻訳校正:河部恭紀(編集部)

2006-01-06 17:46

 IT管理ソフトウェアベンダーのComputer Associates International(CA)は米国時間5日、アプリケーション管理ソフトウェアを提供するWily Technologyを3億7500万ドルの現金で買収する計画であることを明らかにした。

 CAはWilyを買収した後、Enterprise Systems Management事業部の下でWilyの事業を進める計画だ。CAは、買収完了後30日以内に製品統合のためのロードマップを明らかにするとしている。買収は3カ月以内に完了の見込みという。

 非公開企業のWilyは、カリフォルニア州ブリスベーンに本拠地を持ち、アプリケーションの遅延やダウンを検出および診断するアプリケーション管理ソフトウェアを提供する。同社の技術は、世界450以上の企業や政府機関に導入されているという。

この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

  4. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  5. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]