JDL、ワークステーションなど7種の新製品を販売開始

エースラッシュ

2006-01-10 19:49

 日本デジタル研究所(JDL)は1月10日、新世代ネットワークサーバ「JDL SERVER N9000X」をはじめとしたサーバ、スタンドアロン、ワークステーション7製品について販売を開始すると発表した。

 今回の新製品は、システムの中枢となるRDB(リレーショナル・データベース)を備えた「財務システムX」との一体開発が特徴。会計・税務データやJDLアプリケーションのデータをExcelなどに直接展開できるため、様々な経営データを組み合わせて顧問先の経営状況を検証する資料、事業発展の道筋を示す資料などが自由に作成可能だ。また、会計事務所と顧問先の包括的なシステム構築ができる「ネット会計」にも対応しており、データの受け渡しや業務依頼連絡などのコミュニケーションから情報管理までをトータルで効率化、高付加価値サービスのベースに必須の高効率な業務環境を提供するという。

 価格については、ネットワークサーバーのJDL SERVER N9000Xが438万円、JDL SERVER N5000Xが245万円、JDL SERVER N100Xが98万5000円。スタンドアロンのJDL STATION NSXが128万円、JDL STATION PGXが99万円。LANワークステーションはJDL WORK RSXが73万5000円、JDL NOTE WXが69万円となっている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]